ご飯食べてると、強めの目ぱち。
園に行く頃には、なぜかすっきりしていて
午前中は元気に活動が出来て
13~14時くらいに、突然悪くなる。
の、パターンが多すぎなので
園の帰り道に『今から血液検査をして欲しい』と、主治医に電話しました。
月曜日にちょうど外来なので、バルプロ酸の検査結果は出てる。
デパケンRだから、そんなに高いはずはないんだけど
時間的にやっぱりバルプロ酸なのかなーー違うのかなーー。
まぁ、血液検査もしばらくしてないので、ちょうど良い機会だったと思います。
主治医もガクガク目ぱちだらけのことぶきを見て
『これずっとなん??』と驚いてました。
『(ダイアップ)入れた方がいいレベルですよね?』と確認すると、頷きました。
病院から出ると、1回1回は長くてきついですが
少しクリアな時間があったりして、んーーーーっダイアップ悩む……。
結局1日中そんな感じで、夜ご飯を食べていたら、またガクガクガクガクが止まらなくなり
身体が堅くなり、どんどん前のめりの姿勢になり、意識朦朧。
ご飯を食べ終わっても、目ぱちが止まらず、ぴくつきも出てきたので
寝る前にエスクレ500を入れて寝かせました。
安定して悪い毎日です。
あと、昨日の記事の内容に間違ってる所があったので訂正しておくと
トランケーション変異とミスセンス変異の論文のグラフの件ですが
効く薬と悪化する薬ではなくて『効果あり』と『変化なし』でした(※一部和訳してくれた人がいて教えてもらいました)
なので、マイスタンで悪化した訳ではなさそう。
クロバザムさん、ごめん。
って言うか、ことぶきは
ミスセンス変異ではなく、トランケーション変異のような感じもしてます。
遺伝子変異の話は、本当に難しい……けど、自分の子どもの事だから
全部知っておきたい、という気持ちが大きい。
だからどうなる、って訳じゃないのかも知れないけど
でも知っておきたい。
元々、勉強とか嫌いだし
きっと、薬調整がスムーズにうまくいってたら、ここまで病気の勉強もしてないだろうけど
まぁ人生で今が一番、勉強してる気がしますし、勉強したい!と思ってる気がします。
勉強をしておけば良かった、とも……。
今、私が20歳なら……!!
確実にNOVAではなく、海外留学して
医者にはなれないけど、せめて理学療法か作業療法の勉強をして
合コン相手は、薬剤師か製薬会社で(←)
結婚相手は、政治家の親戚がいる公務員で(←)
……はっ!!また何か、色々と道を間違っているっ……!!(←)
想像の世界で20歳に戻って、やり直してもこれだ。
自分でも呆れるーー(笑)
さ、40代半ばのおばちゃんですが、勉強しよっと!
ママ、だーじょーーぶ???(大丈夫?)
ランキング参加します。
にほんブログ村