GW前の血液検査の結果が出ています。
デパケン600mg→バルプロ酸90.8
トピナ30mg→トパラマート1.7
マイスタン3mg→クロバザム50、デスメチル1482
デスメチルが、やっと4桁になってる!!
検査時はマイスタン3mgで、今は4mgだから、もっと多いはずです。
12月から再スタートしたマイスタン……ここまでくるのに長かった。
一応あと2週間は、今の量で温めておいて、血液検査をしてみようという事になりました。
DFKの開催と共に『ドラベ1つになろうイベント』で
DFK不参加のドラベも、薬の種類と量の名簿を作る事になり(←希望者のみ)
私の段取りが悪いせいで、今バタバタのわちゃわちゃで、そんな中ですが
みんなの血中濃度も知りたい、欲張りな気持ちが芽生えてきました(笑)
今回は無理だけど(←えぇ、私が無理です)
あーーーいつか、知りたい♪
そして『今週末(DFK)楽しみですね』と主治医が言って下さいました。
ドキドキ。
だって病院以外で、会うんですよ??
気分は『院外デート』的な??(←※店外デートではありません)
……はい、妄想でもおふざけが過ぎますね(←不謹慎の自覚あり)
外来中は、まだ悪玉説が続いていましたが、園に行ってから目ぱちが復活しています。
……とほほ(←古いのも自覚あり)

『ママ!さーかーな!ママ!さーかーな!』
自分で魚を書いた模様です。
我が家の大事件です!!(笑)
ランキング参加しています。

にほんブログ村