お洒落ぶってないよ | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

まさか熱が出るとは思っていなかったので

日曜日は久しぶりに、朝一番の大丸デパート(地下)に行ってきました。

お目当てはラスクだったのですが

たくさんのミキサーが並んだ、生ジュースコーナーが目につき

ことぶきが飲めなかったら、旦那さんが責任持って飲む、という条件で

『人参とオレンジ』の生ジュースを注文してみました。

車のシートに座ってジュースのカップを持ったことぶきは

『おいしー♪おいしー♪』と言って、ストローでグビグビ飲んでいました。

1杯300円強の生ジュース。

調べてみると、生ジュースには栄養がたくさんあるらしいので、また火がついた私。

早速オレンジと人参を買って、家でミキサーにかけて飲ませてみる事にしました(笑)

安いミキサーなので、ドロドロで飲みにくく、最後はスプーンですくって食べさせましたが

体調不良の割りには、意外と嫌がらずに飲んでくれました。

発熱は月曜日夕方までで、あとは微熱が半日。

火曜日の夕方には36台に戻っていましたので、今日から登園しています。

生果物や野菜からたくさん酵素を採るには、ミキサーじゃなくジューサーで作らないといけないみたいです。

ミキサーは繊維も全て食せるので、栄養的にはミキサーの方がバランスがいいのかな?

酵素は酵素でも、意味が違うのかどうか分からないけど

ことぶきは代謝酵素(CYP2C19)が欠損してたりするので

身体に酵素を取り入れたい!ミキサーじゃなくてジューサータイプだ!と思ってしまうのです(←単純に)

ヨドバシカメラに行く用事が出来ました(←家族みんなヨドバシ好き♪)

朝と晩にちゃんと飲んでくれるので

人参とオレンジだけでは物足りなくなり、今朝はリンゴとレモンも買ってしまいました(←すぐハマる)

小松菜とか水菜もジュースになるらしく、そちらも購入(←ハマりまくり)

まぁ、今はまだミキサーですけどねっ!

今はまだミキサーですけどねっ!!(←大事な事なので2回言いました)

何か、ジューサーとかミキサーとか使って

野菜とか果物とかをジュースにして、朝ご飯の前に飲んでる人たちを

『お洒落ぶって~』なんて、小バカにしてたのにな、私。

健康について、真剣に考えてる人に対して、本当すいません、と思います。

遅いけど…。

マジで私って、くだらない人間だったわ。

今もだけど…。

………。

…暗くなるわっ!!!(笑)

発作以外で暗くなりたくないので、自己嫌悪はこの辺にしておきます(←THEポジティブ)



↑↑↑風船にハマって爆笑する。

ランキング参加しています。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村