でも昨晩寝るのが遅くて、今朝起きるのが遅かったため
市内のいつもの、ローラー滑り台のある公園。

親は交代で、朝食代わりのパンを食べる(笑)
この1週間は、月曜にミオクロニーから強直発作して
そのあとは、目ぱちはあるけど、園で元気に過ごせてる日が多かったです。
トピナ服用してから、お昼寝なしでいける日が増えた、なんて記事も書いたけど
最近は眠気が結構あり
こないだは夕方トイレの便座に座ったまま、眠っていました(笑)
『これはいかん』とお昼寝させると、軽く2~3時間、寝てしまいます。
昨日も2時半から6時まで寝てました(←なので夜遅く寝る事になりました)
今日の午前中、公園で遊んでいたら、目のミオクロニーが始まり
体もピクッとミオクロニーが出てきました。
一気にピリピリムード。
というもの、この1週間は目ぱちはあるものの、ミオクロニーがなく
ガクガクと引っ張られるミオクロニーの存在がなかったのです。
目ぱちなんて、本当に、本気で『こんなの可愛いもの♪』と思ってたくらい
質のいい生活をしていました。
まぁ麻痺してると言われれば、そうなんでしょうけど…。
しかも、マイスタンなのか、鼻水なのか(→軽く鼻水が出てる)
はたまた、デスメチルのハネムーン期なのか
この理由が分からないので、手放しで喜べないのが、難治性てんかんなのですが
今日はミオクロニーを見てしまったので、理由はもうどうでも良くなりました…。
1週間続かない(目ぱちありの)ハネムーンかよ。
好きなはずのローラー滑り台も、あまり滑りたがらなくて
本人も、不調を感じてたのかな?と思います。

公園から、太陽光のない場所へ逃げると、そこは水族館(→はい、いつもの)

おっと、人混みはマスク着用だね。

お昼ご飯は、卵とじうどんを食べて
14時過ぎからお昼寝…現在17時半過ぎで、まだ起きてきません。
まさか、マイスタン服用によりバルプロ酸が上がってるとか??
あんな少量で??(←0.5mg/1日)
でも血中濃度、計らなくちゃっ!!
ランキング参加しています。

にほんブログ村