1時間後に起きて、またミオクロニー重責になり
そのまま右半身の強直発作になりました。
1分20秒。
10分程、眠って、起きた時は目ぱちと目のミオクロニー。
ガクガク引っ張られるミオクロニーじゃなくて安心してました。
食材がほとんどなかったので、近くのスーパーに買い物に行くと
陳列棚なのか、光なのか、それとも関係ないのか分かりませんが
今にも発作になりそうな、ガクガク引っ張られるミオクロニーが出てきて
バギーに乗ってることぶきを軽く抑えながら、急いでお金を払って帰ってきました。
車の中でもミオクロニーが止まらず
家に帰って、また布団の上に寝かせて様子を見て
午前中は右側に引っ張られてたのが
右半身強直発作したからなのか、今度は左側に引っ張られていて
結局どっちもなのかよ!
だったら1回で両方してしまえよ!
と、怒りの矛先を見失う事に…。
でも
入院中もディアコミットを増量すると、しばらくは光に反応してたような気もするので
また落ち着くと信じたいです。
少し咳をしていたので、吸入とムコダインを飲ませました。
今朝は、大好きな納豆も飲み込みが中々出来ず
旦那さんは『咳してたし、喉が痛いのかな?』と言ってましたが
えずきながら食べていたので、ディアコミット増量による副作用かと思います。
朝食に1時間半かかりました。

↑これは昨日のお昼ご飯
アトキンス食をやめたので、退院してから野菜使いまくりです(笑)
大根おろしは、体にとても良いので、アトキンスをやめたら絶対食べさせたくて
入院中も、おろし金を買ってきて、大根をおろして食べさせていました(笑)
アトキンス食でも、大根は使えなくはないのですが
根野菜は糖質が多いので、量をあまり使えないのです。
時間がかかっても、作った物を全部食べてくれることぶきを誇りに思います。
ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村