またお昼寝中の発作 | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

今朝は目ぱちが多くて、目のミオクロニーもあり

午前中は部屋からあまり出られずでした。

お昼寝1時間後『ん、ん』と声にならない泣き声がしてきて

ベッドが、ガタガタガタガタと揺れました。

ミオクロニー重責です。

両手を広げてビクッビクッビクッと何度も発作になりかけ

10分闘った後、右半身の強直発作になりました。

処置室に運ぶと1分10秒で止まりました。

発作は止まって呼吸も90台に戻ってるのに、左半身がピクッとミオクロニーっぽくなります(←目ぱちなし)

しばらく左半身がピクッとなっていましたが、少し部屋でゆっくりしてると

意識もしっかりしてきて、体を起こして、『あっち(部屋の外に行きたい)』と、ぐずぐず泣きました。

夕方は比較的元気で、目ぱちや単発のミオクロニーがありましたが

検査入院で来てるうーちゃんを見つけて『うーちゃん♪うーちゃん♪』と追いかけ

うーちゃんがプレイルームに行くと、ことぶきも靴を急いで脱いでプレイルームに入ったり

去年の夏に二人でやった、廊下で鬼ごっこをしようと誘ってみたり(←うーちゃんは忘れてたようです)

顔を覗き込んで笑ったり

『え?そんなにうーちゃん好きだった??』と驚く程に

『うーちゃん、うーちゃん』と言ってました(笑)

ことぶきの日常生活にはうーちゃんがいて、非日常生活の病院で会えた事で

何かホッとしたのかな、と思いました。

愚図ったり、運動させ過ぎると、目ぱちやミオクロニーが出てきますが

一時期の『ダイアップだらけ』の毎日に比べたら

エピレオを服用してた頃に戻った感じです。

最終ダイアップは、先週土曜じじばばの家に外泊した日です。

久しぶりに1週間空いた!

お昼寝の時の、ミオクロニー重責発作が多いのが気になりますが(←毎日)

強直発作の数も多いのですが(←1日おき)

ディアコミットが体重辺り5mgなので、まだまだ効果としては判断できません。

おそらく月曜には体重辺り10mgになり

副作用を見ながら、血中濃度も見ながら、効果も見ながら

トピナに手をつけるのかしら…。

あ、そうそう。本日『ドラベラーズの皆さんによろしく』と、東京方面から差し入れが届きました♪

可愛いピンクの箱で、中身がまったく想像出来なかったのですが

みんなが『きゃーー♪』と、喜ぶモノでした(笑)


お心遣い、ありがとうございます。

夏の静岡はドラベ祭です(←昨日まで9人いました)

長期入院の内の3名が本日発作しています(←ことぶきを含む)

ディルームに貼ってある『妖怪ウォッチ』の絵は撤去して貰いました。

(※妖怪ドラベっちとは無関係です)

模様で発作を誘発したり、発作になってしまう子がたくさんいるからです。

我が子の発作は、もちろんですが

他の子の発作も、見てしまうと『何でこんな病気があるんだろう』と、胸が苦しくなります。

早くみんな、薬で発作が抑制できますように!!

ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村