ことぶきの発達 | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

本日3本目の記事(笑)

すいか→『いか』だったのが『すいか』と言えるようになりました。

現物も絵でも、切ったすいかしか、理解出来てません(←丸ごとだと分からない)

折紙で折った『色と形だけのゾウ』も『ぞうさん』と理解できます。

ご飯を食べた後、薬を貰う為にナースステーションに行って『ことふき(ことぶき)』と、自分の名前を言います。

入院中ですが、うんちは確実に『うーち!』と予告してトイレで出来ます(←寝起きを除く)

何かする時に『見てー!』と言って注目させます(笑)

食事中に手が汚れたり濡れたりすると『シュッシュッ(ティッシュ)』と言って

渡すと自分で拭きます。

アンパンマンは『アンアンアンパン』
コッシーは『コココココッシー』
ミッキーマウスは『ミッチー』
バイキンマンは『やっほっほ(はひふへほー)』

真似っこも上手になり、何とか言おうとしてます。

ディルームに魚の絵が貼ってあり『これ何?』と聞くと『さかな』と答え

カニを指差して『これ何?』と聞くと『わに(かに)』と答えていて

でもある時、面倒だったのか魚をロクに見もせず『わに』と答えていて

『えぇ!!魚でしょーー??』と大袈裟に言うと、それにハマり

わざとニヤニヤこっちを見ながら魚を『わに』と言ってくるようになりました。

大人をからかうのが上手くなりました(笑)

大きさの概念が認識されていて

大きさの違うカップを重ねて入れていくのが、スムーズになりました。

やみくもに入れていくだけの遊びから、見て考えてから確認して重ねていくようになりました。

療育中に自分で棚から(←勝手に)『紐通しセット』を探してきて

『やる?』と聞かれ『はい!』と言っていて

まったく期待してなかった私が驚いてしまうほど、普通に上手くできました(←親バカのくせに)

何かを探していて、ない時に『あれー?あれれーー??あれれれれーー??』と言いながら探します。

これ、世界一可愛い奴です(←いつもの親バカ)

うちのじいじ、冬は『昔のディレクター』のように、セーターを肩にかけてるのですが



このカードを出すと『じいちゃん』と言います(←正解は雪だるま)

ことぶきが生きてきた中で、一番悪い状態で発作も酷いのに

負けずに発達してくれることぶき、ありがとう。

ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村