お風呂上がりの発作 | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

朝から目ぱち…という文章も、『あ』と入力するだけで

予測変換で出るようになりました。

そしてスマホの予測通り、朝から目ぱち&目のミオクロニー。

今日は看護士さんが脱衣所にいてくれるお風呂の日。

目ぱち位なら…と、午前10時半くらいに入れてみると

ドラベの教科書通り、お風呂上がりに左半身強直発作しました。

1分10秒。

そこから2時間半ほど寝て、起きたら13時半。

目ぱちはありましたが、ガクガクという引っ張られるミオクロニーはなく

『目ぱちくらい、穏やかで可愛いもんだ』という

何だかよく分からないドラベトリックにハマってる感じです。

良くなってませんから!!しっかりしてーーワタシ!!

ディアコミットは来週に血中濃度を計ってみる、とドクターが言ってました。

あとは退院に向けて、いつ位に増やしていくのか??の相談だそうで

ディアコミットが本当にうまく効いてくれる事を祈るばかりです。

ちなみに、ディアコミットでミオクロニーがバシッと決まった子は

体重辺り20mgのスタートで、その量で決まったそうです。

薬の本には『小児は体重辺り20mgからスタート』と書いてあります。

ことぶきには、慎重に入れてるのが分かりますね。

焦れったい気持ちもありますが、体重辺り20mgまでは希望が持てます。

希望がないと生きていけない位、追い詰められてます。

ことぶきのミオクロニー重責の動画を撮りました。

それはことぶきと関わる人に、どんな発作があるのか知って欲しいからです。

口で説明しても、中々伝わらない発作の形や強さは、動画を見せるのが一番だと思っています。

私の父と母は『ことぶきの発作を動画に撮るのは止めなさい。可哀想じゃない!』と怒りました。

今日もメールがきて『動画に撮らないと約束して』と。

『ドラベ症候群は10歳まで生きていられるか分からない病気で、動画を撮る事は守る為にやってる事です。子供の苦しい姿を撮る私の気持ちを考えて欲しいです。それを実の親に批判されるってどうでしょう?』と返しました。

年を取った両親に、そんな事を言うべきか悩んだのですが

私もことぶきも必死で闘っていて、精神的には限界です。

『母親のくせに何やってるの!早く何とかしてあげてよ!』と

病気の事を、よく分かりもしないくせに言われる事が多く

それでも我慢していたのですが、今日は我慢出来ませんでした。

ことぶきのミオクロニー重責は、気がおかしくなる程、見てて辛い発作です。

泣き叫びながら発作になってるのは、私の大切な娘で

すごく大事に大事に、大切に大切に育てています。

普通の母親としての気持ちだけで、子供の命が守れるなら、私だって動画なんて撮りたくない。

とんでもないモノと闘ってる我が子を、助ける事が出来なくても

目を背ける事が出来ないのが、難病の子供の親である事を、分かって欲しかったです。

闘う相手は、人間ではなく病気なのです。

誰に何をお願いしても、ことぶきをただ抱き締めていても

命を守る事は出来ません。

ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村