なぜか4時起床のことぶき。
そして、なぜか絶好調。
何とか寝かせようと、とんとんしながら薄目を開けてチラッと見ると
キラキラした目でじーっと見ていて、私の目が開いたと思ったら、めちゃめちゃ笑顔(笑)
『ママー』『おはよ!』と元気な声。
5時までは布団でねばって
6時には朝ご飯を食べ終わってる状態でした(笑)
7時半には旦那さんが釣りから帰ってきたので、そのまま出発(←鬼嫁ですから)

朝いちの誰もいないアスレチックの公園。

今日は曇りで、気候が涼しい。
家では半袖短パンだったけど、七分袖と七分パンツに着替えさせる位、外は冷んやりしてました。

バランスの悪い丸太のアスレチックも、 何度も行ったり来たりして
目ぱちやミオクロニーのない時って、本当に素敵。

と、油断した私たちは、ことぶきを転ばせてしまい
おでこと鼻の頭を擦りむき、口の中を切ってしまいました。
それでも泣きながら『もう1回、もう1回』と、滑り台をやりたがるので
1回滑って、急いで車の中で消毒して帰りました。
過保護ですね、はい。
うーちゃん一家の『学びなさい論』が、どうしても使えない我が家(笑)
家に帰ってきてからも、ふざけていて転び、大泣き。
頭が一気に熱くなり、ミオクロニーが出現しました。
なぜか泣きながら『ちっち』と言って、2回トイレに行って、すぐ寝ましたが
1時間もしない内に起きてきて、ミオクロニーの嵐。
落ち着いたかと思って絵本を読んだりしてると、また引っ張られかけのミオクロニー。
発作になりそうな雰囲気になったので、ダイアップを入れようと思ったら
既に遅くて、慌てて私にしがみつき
号泣しながらミオクロニー重責→泣きながら強直発作→声が止まってチアノーゼ。
今日はかなり強めの強直で、顔も震えて引きつっていましたが
1分40秒で止まり、自動症の動きがあり眠りました。
朝いちに小発作の心配なしで、楽しく公園で遊べたから
まだ今日は良かった、と思うしかないです。
ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村