ブログ村ポイント増量が続いてます(←謎1)
どこのどなたか分かりませんが、ありがとうございます。
昨日の夕方、発作後の眠りから起きたのですが
まだミオクロニーがきつくて
これは早くご飯を食べさせて、お薬を飲ませないと
また発作して寝てしまうパターンだ!と思い
急いでご飯を食べさせると、なぜか途中でミオクロニーが消滅。
ご飯を食べ終わった頃は、目ぱちすらなくなり、絶好調。
え?嬉しいけど、これ何??
血糖値が下がってミオクロニー発作、とか??(←謎2)
…アトキンス食、やめてみる??(←また色々と見失う)
ここにきて期待してたエピレオが『眠気』という副作用のせいで
本当に力を持ってるのか分からなくなってきてます。
エピレオ始めて退院してからも『眠気』があったけど、ちゃんと眠れていたので
いわゆる『質のいい眠気』だった。
お昼寝3時間とかして、夜もちゃんと9時には寝ていて
でも、4月位から眠気があっても眠いのに眠れない『質が悪い眠気』で
代謝が悪いので、薬が体にどんどん溜まってきている気がします。
デパケン450mgトピナ25mgだけの時は
調子が良い日と悪い日がはっきりしてたし
一時、お昼寝いらないんじゃ?と思った位、眠気はまったくなくなってました。
良い日はその日1日良かったし、悪い日は悪かった。
今は調子良いなーと思ってても、午前11時越えたら急に眠気から悪くなったりするし
だったらエピレオ切ってもいいかも…。
ミオクロニーや欠神に効くから、と始めたけど
初めは効いてたけど
代謝が悪いからか、それとも耐性が出来たからか
手応えがなくなってる。
むしろ、眠気が強すぎて生活に支障が出てる。
地元の主治医も『確かにデパケンとトピナの時は、もっといい日悪い日はっきりしてたよなー』と言ってたし
エピレオ…まさか今は、邪魔しかしてないのでは??(←謎3)
ずっと思い続けていた男(エピレオ)が、料理も作ってくれる(発達伸びた)、仕事もできる人(発作も抑制できる)で
やっと付き合う事が出来て幸せー、なんて思ってたら
家事しない、仕事もしない、浮気する、みたいな(笑)
エピレオ…もしや、そっちのタイプか??(笑)
こういうのって、スタートが良かっただけあって中々別れられないのよね。
実際ずーっとずーっと気になってた人(薬)だったのも事実だし(笑)
でも『前のあなたに戻って!』なんて期待しても無駄なのよね。
いい思い出のうちに、お別れした方がお互いの為かも知れません。
って…何の話だよっ!(謎4)
ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村

黒豆納豆に生ニラ&シソと、もずく&おくら&ちりめんの朝ご飯。
オリーブオイルとアマニ油を使ってます。