自宅にプリンターがない、出先で印刷したい、etc……お近くのコンビニエンスストアで印刷できるサービスがあります。署名用紙入手手段の一助としてご活用ください。
※印刷には有効期限があります。今後、継続的に更新して行く予定です。
〇セブンイレブン
予約番号:MS86N8B2
file名:署名活動書面 ver 2.6_20150424085617646
印刷属性:A4白黒1枚20円
有効期限:2015/05/01 23:59:59
〇ローソン
〇ファミリーマート
〇サークルKサンクス
ユーザー番号:8JYWAFKTA3
種類:文書プリント
ファイル名:署名活動書面 ver 2.6.pdf
印刷属性:A4白黒1枚20円
有効期限:2015/05/02 09時頃まで
あと、私が各事業所や学校関係、療育施設や病院に署名をお願いする時に使う手段を流します。
宛名に署名事務局の住所を書いた封筒に署名用紙を入れて、切手を貼ってお渡しして『署名してそのまま送って下さい』とお願いすれば
『職員の個人情報が…』の理由では断られません。
むしろ、快く皆さん協力して下さいます。
ちなみに、署名用紙3枚までなら82円切手で送れます(薄い紙なら5枚でもいけました)
遠くに住んでるお友達には事前に連絡してから、返信用封筒(宛名は事務局)を入れて、署名用紙を郵送しています。
『1枚送ってくれたらコピーするよ』と言って下さった気前の良い方には甘えてお願いしています(笑)
『切手もいらない』と言ってくれる人もいて、とてもありがたいです。
同じドラベのママには『一枚送ってコピーしてください』とお願いしてます(←経済的理由から)
こうやって書くと『みんなこんなに頑張ってるの?そこまで出来ない…』と引く人もいると思います。
署名活動は強制ではありません。
子供の為とはいえ、各家庭の事情は色々あります。
無理のないような活動をよろしくお願いします。
ちなみに、署名活動の締切についてですが
第1回締切を平成27年5月31日
第2回締切を平成27年6月15日
と、なりました。
その後の締切や活動については、また決まり次第記事にします。
皆さんのご協力、心から感謝しています。
本当にありがとうございます。
ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村