新年あけまして発作 | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

1月2日、朝起きてすぐ、全身ミオクロニーがあり

そのまま右半身痙攣発作になりました。

いつもの違うのは声が出なかった事と、すぐ止まらなかった事。

2分経って止まらなかったので、エスクレを入れました。

5分経ったので救急車呼ぼうかと思ったのですが

発作の力が少し弱くなってきたので様子を見てると

7分30秒で止まりました。

2015年1発目の発作が7分…新年早々へこみます。

その日は結局1日調子が悪くて、ダイアップを入れるか悩みましたがやめました。

そして、今日4日。

朝の薬を飲んで1時間後から全身ミオクロニー出現。

何度も危ない感じになり、見守っていたのですが、声を上げて全身強直発作。

自力で1分で止まりました。

うーーーーーん。

寝かせて1時間後、起きてきてまた全身ミオクロニー。

危ない感じが続いたので、可哀想になりダイアップ6mgを使いました。

うーーーーーん。

なぜに、こんなに、悪いんだーーー!

そんな我が家は11日から検査入院で静岡入りです。

入院中の皆様、よろしくお願いいたします。

読者の皆さん、こんな感じのスタートですが、今年もよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村