療育園の保護者会があったのですが
呼ばれるかも、という心配はいつもより8割引き位の気持ちで
車は園バスの前ではなくて、ちゃんとみんなと同じように駐車場に入れに行き(←街中なので1000円)
帰りも、ことぶきを駐車場まで徒歩10分位の距離を歩かせたりして
何なら紅葉を見せたりしながら
『あ~小発作がないと、こんなに清々しい気持ちで子供と向き合えるんだ~』
なんて、余裕をぶっこいていたのが
例の、あの、あいつ…そう、噂の…妖精…いや
妖怪ドラベっちに見つかりました。
私が余裕のある顔してたら、そんなにムカつくのか??
紅葉を見て、季節を感じてる顔は、そんなに腹が立つのか??
夜ご飯を食べて、お薬飲んで、1時間半後の血中濃度が上がりかけの時から
パチ…パチパチ…と目ぱちが始まり
1回1回のミオクロニーが大きくなってきた所で
『もう寝かせよう!』と思い、布団を敷いていたら
愚図ったことぶきが固まり、そのまま右半身強直間代発作。
顔や口も右側に引っ張られて、うっすらチアノーゼ。
1分で止まりました。
どうなってるの??
昨日発作したよ??
何でことぶきをこんなに苦しめるの??
薬の血中濃度が低い時間帯の発作なら、薬が効いてる気がするけど
一番いいはずの時間に、目ぱちが始まり、あげくの果てに強直間代発作ですか??
デパケンもトピナも、一体何してるの??
てめえら、本来の仕事をちゃんとしろよっ!!(←言葉が乱暴なのはお許し下さい)
もう悪くなるのが分かってて飲ませる事が、毎日嫌で嫌で仕方ありません…。
ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村