お世話になりました | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

6月末から長期入院してきた今回の入院の目的『薬を減量する』の通り

デパケン680mg→600mg
イーケプラ500mg→0
マイスタン1mg→0
ケトン食→アトキンス食

にして、トピナをスタートしました(現在10mg)

発作は?…と言われると、良くなってはいません。

そりゃ、薬を減らしてばかりで、トピナ10mg位じゃ、まだまだ効かないでしょうよ、と思います。

でも、このまま退院します。

トピナは外来でも増やせるからです。

久しぶりの長期入院でしたが

入院生活で、こんなにたくさん色んな人とお喋りしたのは初めてでした(笑)

ことぶきを凄く可愛がってくれたママたちや

毎日会ってたお友だちやお兄ちゃんお姉ちゃんたちとのお別れは本当寂しくて

昨日の夜は食欲がなく、カップ焼きそばを半分残してしまいました。

しかし、今日の夜は仲良しのママたちが、高級焼き肉弁当をご馳走して下さって

食欲がなぜか戻りました(笑)

明日14日に退院するつもりです。

そして、そのまま東京の新小岩にある鍼灸院に行ってきます。

本当は鍼灸院の近くに泊まって次の日も行こうと思ってたのですが

月曜は定休日だったので、静岡まで戻ってきて一泊する事にしました(←何かあれば戻れる)

途中どこかの病院に運ばれた時の為のお手紙をドクターにお願いすると

『…高いですよ?(笑)』と言われたので

『じゃあ、私、脱ぎますねっ♪』と言い返すと

『…もっと高くなりますよ?』と返されました(←まさかの値上がり)

2ヶ月間、私のセクハラに付き合っているドクターは、返しが上手くなったようです(笑)

病棟の皆さんも『ブログ読んでます』と声をかけて下さって、ありがとうございました。

入院中、皆さんの優しい気持ちを頂けて

ことぶきは、発作は多くてしんどかったけど

たくさんの成長と共に、楽しい入院生活を送れました。

本当にありがとうございました。



ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面からよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村