
ケトンパンケーキと生クリーム(アマニ油入り)
見た目は、パンケーキとクリームチーズっぽくて、優雅で豪勢な金持ちの朝食のようです(笑)
先日、新経絡治療(ツボ)にお友達ママを見学に連れて行った時
たまたま、ケトン食を頑張ってるお子さんが治療していて
そのママと私の連れて行ったお友達ママが偶然知り合いで
何だか賑やかでノリノリになり(←この表現がぴったり)
しかもみんな近くの区に住んでいて
ケトン食を頑張ってるお子さんのママが『うちに遊びに来て下さい』と言ってくれたので
早速、お友達ママとその日の夕方にお伺いしたのです(←ノリノリの為)
そのママは
私に頭脳とお金と努力があればこんな感じかも~と思いましたが
足りないモノが多過ぎて厚かまし過ぎますね…(笑)
とにかく『できる事は何でもやるっ!』という考えで(←ここは同じ)
凄く勉強していて(←ここが違う)
行動力があって(←先立つモノがない)
ケトン食に関しても何だか
『ケトニア』を自慢気に持参した自分を恥ずかしくて殴りたくなりました(笑)
『ふすまパンより美味しい低糖食パン』を焼いてもらったことぶきは
両手で食パンを持って、口の中で食べれるだけをかじって
ひたすらモグモグ食べていて
我が子の、その発達具合にも驚き(笑)
その食いつき具合にも驚き(笑)
さらに『ココナッツオイルにラカントを混ぜたお洒落な油クリーム』を出してもらい
それも自分でスプーンを使って食べる位の食いつき…(笑)
あ~親子揃って厚かまし過ぎる…(笑)
前の日はお友達ママが我が家に来てくれたのですが
お土産をたくさん貰っておきながら、アイスコーヒー(←しかもペットボトルの)しか出なかった我が家と
次から次へと、黙っていてもコーヒーやらハーブティやらカステラやらパンやら出てくる家。
お客様を迎える準備って、こういう事なのですよっ!私っ!!(←自分に言い聞かせる)
『ペットボトルのコーヒーあるから大丈夫だわ~』とかじゃないですよっ!私っ!!
『お菓子なくても、子供がケトンやってるから~とか言い訳できるからいっか~』じゃないですよっ!私っ!!
あ~お友達ママ、昨日の我が家と比べないで~(笑)
反省する点がたくさんあり
家の大きさとお洒落さに、久しぶりに刺激を受けたのでした。
(何せ、ほら…パパさんが…病院の…先生のお宅だったもので…す…から…)
あ~なぜこの家に生まれてこなかったんだ、ことぶき…。
なぜ頭脳もお金もない我が家に生まれてきたんだ、ことぶき…。
でも、頭悪いけど悪いなりに、お金もないけどないなりに、頑張るしかない!
ことぶきはここに生まれてきたんだからね。

とりあえず我が家では、スリッパは100均ので我慢してーー!(笑)
ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村