流行りにのる | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

着メロは平井堅『グロテスクfeat.安室奈美恵』

…に、したいのに今さらスマホの着メロの変えかたが分からなくて

やりかけては諦めてを繰り返して、結局できていないアラフォのことぶきママです(笑)

ちなみに今の着メロは『ヒカリヘ(リッチマンプアウーマンの主題歌)』(←古っ!)

さて

普段便秘のことぶきが、軟らかいうんちをしたら注意が必要なのですが

ケトン食をやっているので、油が少し多い時も軟らかい時があるので

1回くらいだと何とも言えません。

『昨日軟らかいうんちが出たのですが…』

『クラスで胃腸風邪が流行ってます。今日も何人か休んでます』

ピリっ…ピリピリ…。

これが昨日の療育園での話。

そして、昨日のお昼寝起きピーピーになり、今朝もピーピー。

何か食べたり飲んだりしたら、お腹からキュルキュル…と大きい音が出て険しい顔になる。

元気なく、ゴロゴロしてる。

これは流行りに乗ってしまったようなので、療育は休ませました。

『熱がないから』『しんどそうだけど行けば元気になるから』と

下痢嘔吐で病院に行った帰りに、園に連れてくるママたち。

『うんちが漏れるので明日はオムツ履かせてバス乗せますね♪園に着いたらオムツかパンツかは、先生にお任せしまーす♪』

って何だよ。

そりゃ、そんな事してたらみんなに移るよ。

そりゃ、クラスの半分は欠席になるよ。

世間との温度差だけではなく

『健康な』発達障害児保護者との温度差もしっかり感じています。



あたし、胃腸風邪が移ってんだよっ!!←『かりんこ日記』風に(笑)

ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村