嘔吐していました。
リビングに連れていき、着替えさせて、お水を飲ませて寝かせると
またしばらくして嘔吐。
朝方には静かに右足痙攣発作1分弱。
静かな発作、本当怖い…。
更に寝起きの小発作がすごく激しくて
でもダイアップを入れたら、離脱でブルブル震えたり、睡眠障害も可哀想だし
とりあえず、今日は卒園式(修了式)だったけど
欠席して家で見守る事にしました。
嘔吐した布団カバーやパジャマをシャワーで流して洗いたかったけど
ことぶきから一瞬も目を離す事ができないのでバスルームにそのまま放置。
みんな、こういう時どうしてるんだろう…といつも思います。
昨晩嘔吐してるから、もしかしてまた胃腸風邪に感染したのかも知れない。
そうだとしたら、熱が出るのはもう確定したようなもので
寝ていても目が離せないので、お昼寝中も寝室でパンをかじりながら見守っていました。
調子悪いようで、起きてもゴロゴロ転がってて
朝寝、昼寝をして
寝起き2時間位は激しい小発作で愚図りまくりでした。
夕方は少し声を出していて、まぁそれでもあれだけ寝たのに夜はまたスッと寝ていました。
今朝起きた時のこと。
リビングで小発作になりながら私にしがみついて、うんちを踏ん張っていたのですが
鼻の頭にツブツブの汗をかいていて
さらに顔全体がべたついていて
そんな事今までなかったから、本当に驚きでした。
体調が良くない上に発作もあり、手放しで喜べないのが残念です。
でも確実に体質は変わってきています。
もしかしたら
東京の小児鍼、今でしょ!のタイミングなのかも知れません。
ランキング参加してます。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村
