期待なのか、それとも不安なのか、はっきりさせてもらえます??(笑)
とは言え、DFK報告記事勝手に続きます。
てんかんセンター仲間や、去年キヨくんコンサートで会ったメンバーは知ってる顔なので
『あ~元気~??』みたいな、気持ちは同窓会的なノリでしたが
はじめまして、の人が半分以上いましたので
一人ずつ紹介してる時、紹介しながら『おぉっ!!この人が…!!』と、頭の中は色んな事を考えていました。
『ブログはしていませんが、アメーバネームはfu-さんです』
(ブログをアップするといつも一番か二番にいいね!を押してくれてる人だわ。そうか~この人が…。えらい美人やったんやな。何でいつもいつもそんなにいいね!が早いのか聞いてみなくちゃ)
←と、結局何も聞けず
『まりさくさんでーす』
(小児鍼大阪バージョンに行ってる人だ!どんな感じか聞きたい!そういえば、うーちゃんママも興味あるって言ってたから、まりさくさんを紹介しなきゃ!)
←まったく話しかけられず、しかも顔すら忘れてる(本日、本人から写真が送られてきた(笑))
『オーダテさんです』
(歴史好きの人だ…でも私は織田信長くらいしか知らないから、きっと話が合わない。とみまるすけさんに任せよう…あ~でもこっちゃんの話も聞きたいな~)
←歴史の話をしにきた訳じゃない
『つくしんぼさんです』
(髪の毛がどれだけ生えたか写真見せてもらわなくては…)
←センター仲間で、髪の毛が薄かったので(笑)もちろん、見せてもらえず。
『えーちゃん母さんです』
(同じ県のあの家族を私の口から紹介したい!したいのよー!大きい子供席にあえて座らせた理由を説明したいのよー!lineメンバーにも同じ県の子がいる事を伝えたいのよー!)
←説明というより、目も合わなかった…
『tokoさんです』
(こ、この子はもしかしてうちのことぶきと同じ位の年齢かも。これは積極的に仲良くならなくては…!まずは何歳ですか?から話しかけよう)
←もちろん全然ダメ。なぜ行かなかったんだ、私。
『ちいさんです』
(模様過敏!ことぶきと同じだよ~!会いたかった!話合うはず!模様過敏発作誘発対策とかで盛り上がりたいわ~)
←一番遠い席でしたね…。
『chroさんです(←アルファベット読めず聞く羽目に…)』
(ケトン考えてるってブログに書いてたから、話かけよう。伝えたい事があるし。頑張れ、私)
←本人から来てくれました。
お子さんが何であんなに濃い可愛い顔なのかの理由も分かり、なるほど~スッキリ(笑)
『みゆさんです』
(横にいるのは…あ~突っ込まないで、と書いてたから我慢…できないから…きっと話しかけら…れな…い)
←その通り、チラ見のみ(笑)
あの人もこの人も…と欲張ってるとダメですね(笑)
次からは『この人と○○の話をする!』と、一人に絞ってから参加しようと思います。
次も参加する気でいる…(笑)
帰りの車で旦那さんと、あーでもないこーでもない、と盛り上がってた中
『俺、目の前にいたれいママが、どストライクだったから恥ずかしくて喋れなかった…』
と、頬を赤らめて最愛の(はずの)妻に告白するおっさん。
その日から
どんな美女がテレビで出てようが『いや、れいママの方が綺麗』と言い出す始末。
おそらく時間が経つにつれ、脳内で250%増しに変換されてるようです(笑)
ちなみに、紹介中、思わず『綺麗ですね』と口から出てしまった私好みのママは
アジアンビューティゆうちゃんさんでした(笑)
あ~言ってしまった~(←おばはんのくせに照れる)
DFK報告記事残り1日。
ランキング参加してます。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村