ことぶきにキャベツのサラダを作らせてみようと思って
キャベツをちぎって、見本を見せて

ボールとざるを置いておくと

ちゃんとちぎって、ざるに入れていました。
大きさはバラバラですが、何度も入れ直しては、ちぎっての繰り返しで
飽きずにやってくれました。
これからは毎晩、旦那さんのサラダはことぶきに作ってもらいます(笑)
そして昨晩、ちょっとしたお祝い事があって(←しつこい)夜ご飯は外食したのですが
ことぶきのお皿にベーコンを入れて、爪楊枝で1つ刺しておくと、それを食べたあと
自分でベーコンを爪楊枝で刺して食べました。
いや、結構難しいですよ?爪楊枝でベーコン。
中々刺さらない時は、反対の手でベーコンをいい位置に置きなおして
一生懸命集中して、刺して1つずつ食べていました。
近所の鉄板焼屋さんだったのですが
私と旦那さんは歓声をあげての大拍手で
きっと周りから見たら、もう4歳になろうとしてる大きい子が
爪楊枝でベーコン刺して食べた位で??と思ってるかも知れませんが(笑)
ことぶきにとっては、本当に凄い大きい成長でした。
そこの鉄板焼屋さんには、ことぶきより1つ下の2歳半の女の子がいるのですが
ことぶきが食べてるのを見て『上手ね~上手に食べてるね~』と
『エジソンではないお箸』で、上手にせせりを食べながら誉めてくれました(笑)
でも昨日のことぶきは本当に凄かったです。
ちょっとしたお祝い事が『ちょっと』では済まないくらい
私の何よりも嬉しい誕生日プレゼントになりました。
そして、旦那さんからはドーナツ、友達からは洋菓子のプレゼントがあり(←毎年忘れずにお祝いしてくれる)
誰も私を痩せさせる気はないんだな、と改めて思った29歳の夜でした(←ひとまわり忘れてる)
あれ?先々週旦那さんは同じドーナツを買ってきてたけど
もしや…日にちを間違え…た…とか?(笑)
ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いいたします。

にほんブログ村