夜は自主トレ | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

某ブログの某画伯が、金融庁の黒崎の真似をしてると知ってから

『俺だって!』と言わんばかりに真似を始めたうちの旦那さん。

そんな事より、彼のイクメンぶりを真似して欲しいのに

さすがB型、完全に真似をする所がずれています(←B型の方すいません)

『お風呂掃除は某画伯の仕事だって~』
『散髪は子供のお昼寝時間なんだって~』

どうせならこの辺りを『俺だって!』と真似して欲しいです。

さて、相変わらず発作だらけのことぶきですが

夜は涼しくなってきたので、手を繋いで外を歩くようにしています。

今までは凸凹のない室内ばかりだったので、アスファルトの上などは歩きにくいのか

すぐ抱っこを求めてきます。

でもこれは訓練だから心を鬼にして、と抱っこに応じません。

昨晩も騙し騙し歩かせていましたが、道路を横断しようと一度抱っこしたら最後

降ろすと泣き叫び、道路に座り込みました。

私が少しだけ離れると泣きながら立ち上がって、私にしがみつき

『たたたたたーた!ままー!たたたたたーた!』と

抱っこを求めて泣きました。

あの手この手を使いましたが、もう私の言葉は耳に入らず

何を言っても発狂して泣き『たたたたたーた!たたたたたーた!』としがみついてきます。

しばらくその場で抱っこしましたが、歩かせようとするとまた泣き叫び

30分格闘して…

その間3人に声をかけられ…

蚊にさされ…

根負けして抱っこで帰りました。

旦那さんが帰ってきて一連の流れを説明すると

『抱っこしたれよ』と一言。

…てめぇこの野郎、とは言ってませんが

こうして、私と旦那さんの布団の距離が毎晩段々と遠くなっていくのです(笑)

ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村





Android携帯からの投稿