旦那さんと喧嘩した翌日の素敵なエピソード…
あ、うちの話ではありません(笑)
もっと若~い夫婦の話。
仲直りをしようとする気持ちがあるのは素敵ですね。
でも以前B型夫の会の記事にも書きましたが
お土産も嬉しいけど、それよりも
洗濯物を洗濯カゴに入れて欲しいだけなのですよ(笑)
梅雨だからジメジメしていて、心までジメジメするのか
最近やたらめったら夫婦喧嘩の話を聞きます(笑)
あ、洗濯物が乾かないと主婦っていつもの3倍はイライラしてるものですよ~。
怒りの沸点が普段より5℃は下がります。
お気をつけ下さいませ♪(←世の旦那さま方に向けて)
ちなみにうちの旦那さんはお小遣いで、夜ご飯を奢ってくれました(笑)
さて
うちのことぶきは以前のことぶきではありません。
トピナ減量の効果なのか
ツボ効果なのか
母親大好きっ子に変身してしまったようです。
るんっ♪
療育園に送っていき、バイバイをしようとすると焦って私の方に来たりして
先生に抱っこされながら、ぎゃん泣きします。
ことぶきの先生は『申し訳ないけど、ことちゃんが泣いてくれて嬉しい』と言ってくれました。
やっぱりこれは『母親と離れている事に気づいた』というすごい成長みたいです。
ようやく私を意識してくれるようになったか、ことぶき!
迎えに行くと『たーたん!!たーーーたん!!』と叫んで満面の笑み。
はぁ~こういうの、待ってたの、私(笑)
3年ちょっとの片想い…長かったけど報われたわ~。
教室に入ると落ち着くそうですが
プレイルームは窓から表の門が見えるらしく、そこを見て私を思い出したのか
門を指差ししてぎゃん泣きしたそうです。
ちくしょ~なんて可愛い奴だ(笑)
ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村
Android携帯からの投稿