何だかんだと発達してる気はしますが、検査の小道具を思い返してみても
出来るようになったモノなんてないような気がしました。
積み木も積めないし、瓶をひっくり返したりして中身を出したりしないし
型ハメだって相変わらず丸しか出来ないし
でも、まぁ発達検査の結果が良いからって旦那さんの給料が上がる訳じゃないし(笑)
っていう余裕の私がいたり
でも、あまり前回と変わらずで月齢だけが上がってた、なんていうのも
日々OTやSTを頑張ってるから、気持ち的に萎えるんだよな、これが
なんて、結果を求め過ぎる私もいたり。
そんな感じでスタートしました発達検査ですが
ことぶきは予想以上にやってくれました!
型ハメは丸、三角、四角を全てハメて
鈴の入った瓶を『じゃー』という効果音付きでひっくり返して出して
積み木を3つ積んで4つ目を失敗して投げ捨てました(笑)
検査中だというのに、1つクリアする事に『すごーい!ことぶきっ!』と抱きしめてしまいました。
すると、今まで見た事のない『そ、それは無理で…す』位の難易度の高い小道具が出てきました。
ま、どんなモノかと言うと
たくさん絵が書いてある中から『ことちゃん、ハサミどれ?』と聞かれるのですが
ことぶき、絵なんて見てないし!(笑)
ハサミなんて知らないし!(笑)
無視して小道具の入ったかばんで遊んでるし!(笑)
私が喜んだほど、結果はきっとたいしたことない。
でも、以前出来なかった事が出来てるのは確かで
って事は、少しずつでも伸びているのが確かなので
何かお祝いしたくなり、今日はやっぱり外泊しまーす。
日曜日の朝に病院に戻って、たくさんハイハイをさせてあげようと思います。
ランキング参加中です。
皆さん応援よろしくお願いいたします。
スマホの方はパソコン画面に切り替えてから、お願いいたします。

にほんブログ村
Android携帯からの投稿