ことぶきの発達 | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

ことぶきは今日2歳2ヶ月になりました。

親指を使っておもちゃのボタンを押せるようになりました(今までは人指し指のみ)

コップに氷と水を少し入れると、ちゃんと飲む形をとって『はーっ』と言います(旦那さんがビールを飲んで『はーっ』というのを真似して)

ボールを『バーン』と言って投げます(方向はめちゃくちゃ)

片手だけ手を繋いで歩く意欲が出てきました。

もちろんフラフラでヨタヨタです。

あ、今あなたが想像した以上にフラフラのヨタヨタです(笑)

洗面台を指差して、手を洗う真似をします。

ヤッターマンの歌で『ヤッターヤッターヤッターヤッター、ヤッターマン♪』と流れると『たーっ』と叫びます。

ここからは真似っこですが

息をふーっと吹き掛けると真似をしてふーっとする。

あくびをすると真似をして『ふあー』と言う。

『じゃー』と言うと真似して『じゃー』と言う。

『ねー』と言うと真似して『ねー』と言う。

『しーっ』と人指し指を口に当てると真似して『しーっ』とする。

『ぶーっ』と唇を震えさせると真似して『ぶーっ』と震えさせます。

クレーン動作も少し出てきました。

毎日の小発作の中でも、1ヶ月でこんなにたくさんの事が出来るようになりました。

ランキング参加中です。
皆さん応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村






Android携帯からの投稿