相模原 ことばの相談室【結】~言語聴覚士のおうちサロン

相模原 ことばの相談室【結】~言語聴覚士のおうちサロン

言語聴覚士、公認心理師の木村です。
自宅で個別言語療法を行っています。
お子様の『かかりつけST』として、お役に立てるよう努力します。

小児専門の言語聴覚士・公認心理師の木村です。
指導経験 25年。

療育センターにて10年間勤務後、
フリーで公的機関の仕事をしています。


個別言語指導 → ことばの遅れ、構音障害、吃音の指導

セミナー講師 → 依頼受け付けます




東京・神奈川で
かかりつけ言語聴覚士をお探しなら…

すぐ会えるST(言語聴覚士)
木村です。

2015年から、相模原市橋本駅近くの自宅で、個別言語療法を行なっています。

ことばの遅れ・吃音・発音など、
お子様のことばのご心配がありましたら、
初回カウンセリングにてご相談ください。
その後、希望者には言語指導(月1〜2回)を行います。
 
2024年度の自宅指導日は、水曜日以外で不定期です。
土日は家族が在宅のため、対応できません。

2024年度は、保健センター、療育センター、特別支援学校、幼稚園や保育園の巡回指導を、非常勤で行っています。


《ご予約はこちら》

息子の滲出性中耳炎の話です。

こちらの続きになります。 

 ↓



2学期、何事もなく過ぎて行きました。



冬休みに入ってすぐ、

経過観察のために耳鼻科を受診。



「大丈夫。中耳炎の再発してないよ」


ドクターにそう言われて、

ホッとしました。



多分、大丈夫と思ってたら

やっぱり大丈夫だったわー!



次の日から

家族で宮古島旅行✈️



息子は少し疲れたみたいで

飛行機の中で軽く咳をしていました。

(軽い喘息があります)



ホテルに着いてゆっくり休んで、

翌日はエメラルドグリーンの海岸巡りです。



冬なので泳げませんが、

いくつかビーチをハシゴして、

東平安名崎という岬へ。



ちょっと突き出た半島になっているので、

美しい海が一望です。



冬なので寒くはないですが、

その日は風が強くて、


風が強くて、


風が強くて



気がついたら

息子は激しい咳とズルズルの鼻水が

止まらなくなっていました。



その後もずっと咳が止まらないので、

早めにホテルに戻りました。



テレビをつけると、


その時です。



息子が、


「テレビの音、大きくして」




…嫌な予感しかしません




続きます!



最後までご覧いただき、
ありがとうございました😊


ことばの相談室【結】

言語聴覚士・公認心理師

木村寿代

東京・神奈川で
かかりつけ言語聴覚士をお探しなら…

すぐ会えるST(言語聴覚士)
木村です。

2015年から、相模原市橋本駅近くの自宅で、個別言語療法を行なっています。

ことばの遅れ・吃音・発音など、
お子様のことばのご心配がありましたら、
初回カウンセリングにてご相談ください。
その後、希望者には言語指導(月1〜2回)を行います。
 
2024年度の自宅指導日は、水曜日以外で不定期です。
土日は家族が在宅のため、対応できません。

2024年度は、保健センター、療育センター、特別支援学校、幼稚園や保育園の巡回指導を、非常勤で行っています。


《ご予約はこちら》


息子の滲出性中耳炎の続きです。





入園前、

鼓膜にチューブを入れる手術を終えたので、

月に2回の通院治療は終了しました。



次は夏休みに経過観察!



4ヶ月ぶりに受診して

ドクターが耳の中を見ると


「あ、チューブ外れてるね」



「えっ? それって…」

ドキドキする私



「再発してないから大丈夫!

チューブが外れることは問題ないよ。


◯◯病院は(オペした総合病院)、

チューブを浅く入れるからね。

半年くらいで取れることが多いよ」



STをしていて

チュービングしているお子さんを何人も見てきたけど、

そういうことは知りませんでした。



そして、

外れたチューブが耳の中に落ちていたので、

ドクターがそれを見せてくださいました。



「再発してないけど、一応冬休みにも来てね」





続きます!



最後までご覧いただき、
ありがとうございました😊


ことばの相談室【結】

言語聴覚士・公認心理師

木村寿代

東京・神奈川で
かかりつけ言語聴覚士をお探しなら…

すぐ会えるST(言語聴覚士)
木村です。

2015年から、相模原市橋本駅近くの自宅で、個別言語療法を行なっています。

ことばの遅れ・吃音・発音など、
お子様のことばのご心配がありましたら、
初回カウンセリングにてご相談ください。
その後、希望者には言語指導(月1〜2回)を行います。
 
2024年度の自宅指導日は、水曜日以外で不定期です。
土日は家族が在宅のため、対応できません。

2024年度は、保健センター、療育センター、特別支援学校、幼稚園や保育園の巡回指導を、非常勤で行っています。


《ご予約はこちら》

息子が幼稚園に入る一年前、

滲出性中耳炎になりました。


両耳ともです。


滲出性中耳炎は痛みがないので、

親が気づくことは難しいです。


うちの場合は、

鼻水がひどくて耳鼻科にかかり、

耳も診てもらうことになったんです。


目視では分かりにくかったようで、

鼓膜の動きをみる検査をしました。



私も昔、療育センターで働いていた頃、

この検査を子ども達にやったことがあります。


なので結果を聞くまでもなく、


鼓膜、動いてないなぁ


滲出性中耳炎だわ…




滲出性中耳炎に罹患すると、

低音部の聴こえが悪くなりますし、

そのまま放っておくと悪化して

大変な事態にもなりかねません。



治療するしかありません。



最初の耳鼻科は

投薬治療が中心でした。



私は小さい我が子に、

長期間抗生剤を使うことに

抵抗がありました。



どうしようか悩んでいたら、

近所の方が

「うちの子は、◯◯耳鼻科で

薬を使わずに治したよ!」

と教えてくれたのでそこに変えました。



基本は、通気治療です。

隔週で通いました。



うちの子の中耳炎は

良くなったり悪くなったりを繰り返して、

約1年通いましたが、

なかなか完治しません。



幼稚園が始まると

通院の負担も大きくなるため、

鼓膜にチューブを入れることにしました。



全身麻酔のオペになるため、

近くの大きい病院に入院。



ついでに、

アデノイドもとってしまう処置もして、

4、5日で退院しました。



その後は通院する必要ありません。



中耳炎が酷い時は

テレビの音を大きくしたがったのですが、

術後はそれも無くなりました。



長い中耳炎治療から

やっと解放された!



…と思いきや、


これで終わりではなかったのです



長くなるので

続きはまた次回ウインク



最後までご覧いただき、
ありがとうございました😊


ことばの相談室【結】

言語聴覚士・公認心理師

木村寿代