。。。。11月16日・・夕方・・病院ディ。。。。
いつもの様に、散歩でチィして身軽になってから
病院のドアを自分から進んで入っていく・・・お利口なコテ。
まず・・災難・・・その

・・・体重は、6・25キロ。
10日前が6・20キロだったから・・・・イイ感じでした
手作りご飯を減らされて、、、でも、、コテは知らない・・と思うけど。
つぎの災難・・・その
・・・・爪が伸びてたから、爪切りをお願いしたけど
完全に、腰が引けてます。
・・・それでも、「ガゥ・・・・」とも「ウウウウウウ・・・」とも
言わないで、ただ・・・逃げたいばっかりのコテ。
・・・無事に終わったら何故かカメラ目線になってました。
また、また・・・災難・・その

・・・・コテの歯磨きグッズです。
前歯は真っ白だったから、キレイだと信じていたら
奥の歯は・・・・・真っ黒
来月は8歳になるから、今更とは思ったけど。
そんな時にタイミングよく
プレゼントで頂いたので、チャレンジしてみました。
ありがとうございました
・・・電動だから歯にあてるだけです。
前歯は簡単なんだけど。。ね。
・・・問題の奥歯。
寝かせて、ゴシゴシ・・・・
やらないよりは、イイみたいですよ。
・・・コテの笑顔もイイケド、真っ白い歯
も大事です。
・・・・コテの災難物語。
これ位では終わりません。
ホントの大災難・・・その

実は・・・実は・・・・これをUPしてる頃のコテ。
多分・・・・お泊りなんです。
それも・・・病院に、2泊3日
手作りご飯・カリカリフード・・ベッド・・・オモチャ。
一緒にお泊りです。
今まで、預けるときは送り迎えも、ほとんど人任せで。
初めて自分で預けて、迎えも自分で行くのです。。(当たり前なんですよね)
『湯布院』。。。。お出かけと言うか・・・
今日のお昼位に出かけて、、、、、、日曜日に帰ってきま~~~~す。
車で、5時間くらいなのかしら。
今回は運転はしないので、ご安心くださいね
『湯布院』
最近は、スィーツが色々あるみたいで、選ぶのに
今から心配してます。
んんんん
目的は。。。紅葉
でした。。。忘れてました。
・・体重測定
・・爪切り
・・歯磨き
・・お泊り
全部まとめての・・・『コテしゃん・・災難物語』
どうか。。。無事に。。。終わりますように。。。。
あまり出来ないから、帰ってから・・・お返しさせてくださいね。
では。。。そろそろ・・・UPしたら
出かけますね