悩んだドイツ語学校選び③ | *+..~ドイツ人夫と北ドイツに暮らす~..+*

*+..~ドイツ人夫と北ドイツに暮らす~..+*

2017年、カナダ滞在中に恋に落ちた…♡!
ドイツ×エストニアの年下の彼と2019年に結婚し、ドイツ生活スタート♡*+.

バックパッカーな私たちの旅模様、日常生活など、なんでもない毎日を綴っています!

2021年•2022年、ドイツで娘を出産:)♡
年子姉妹のママになりました♥

こんばんは星キラキラ

長くなってしまっているドイツ語学校(インテグレーションコース)の入学手続きの記事ですが、本日で完結合格となります…目虹



✁✃✁✃✁✃✁✃✁✃✁✃


さて…目流れ星


BAMF(Bundesamt für Migration und Flüchtlinge)から送られてきた手紙の書面裏に、レベル分けテストの結果がないという理由で、VHS(Volkshochschule=直訳:people's high school)にもう1度戻って、テスト結果とスタンプをもらわないといけないと言われた私達…ぼけーDASH!

語学学校のPCで、オンラインで確認できるBAMF(Bundesamt für Migration und Flüchtlinge)のシステム上に、のテストの結果が反映されていれば、書面への書き込みはいらないのよ~と言われ、数日反映を待ってみたものの、VHSの開校日になっても反映されておらず…ショボーンあせるDASH!

=×=×=×=×=×=×=×=×=×=×=×=×=×=×=

この日は、

①1時間弱かけて学校に書類を引き取りに行き

VHSが開校しているたった3時間の間に書面裏にテスト結果とスタンプをもらい

③学校に書類を戻しに行くクリップ

=×=×=×=×=×=×=×=×=×=×=×=×=×=×=

という、とってもめんどくさいことをしなければいけなくなった私達…チーンハートブレイクあせる

書類を取りに行ってまた戻しに行くなんて、どう考えても2度手間じゃん…しょんぼりハートブレイク
どうして前回私達にその書類を預けてくれなかった…おいでニヤニヤDASH!

って感じなんですが、やらないと先に進めないので言われたとおりやりましたよ~…ぼけーDASH!

VHSに着いたら、前々回早く学校に行きたい!②長々と待たされたにも関わらず、今日は開校してから1時間ほど経っているというのに数人しか待っておらず…ポーンキラキラ



ラッキーニヤニヤ虹



番号札を取ったらすぐに呼ばれて、エトが前回よりだいぶ感じの良い女性の担当者に、他に学校を見つけたので面談の予約のキャンセルと、テストの結果・スタンプ等必要な旨を伝えてくれて…ほっこり音譜

そしたら、担当の女性は1度席を立ってが数日前に行ったテスト用紙を持ってきてくれました…ウインクラブラブ



わぁ~デレデレドキドキ
こんなにスムーズに進むなんてほっこりラブラブ



ってエトと静かに喜んでいたら、戻ってきた女性がひとこと、

👩🏼‍🏫『はい、じゃ、今からスピーキングテストやりますね~』

って、、、滝汗




聞いてないポーンハッ




どうやらこのスピーキングテストもレベル分けのテストのうちのひとつらしく、全然知らなかったは練習なんてしているはずもなく………ニヒヒハートブレイクあせる

あれよあれよという間に、色んなことを聞かれました滝汗
(その間エトは隣で静かに座っていました。笑)

で、先生が総合の点数をチェックしながら、

👩🏼‍🏫『これはあなたに聞きたいんだけど、module 3と、module 4どっちから始めたい? 』

と聞かれ……真顔
ポカンとしていると、

👩🏼‍🏫『あなたの点数はギリギリmodule 3なんだけど、リスニングも出来てるし、これだけ話せるし、module 3じゃ退屈しちゃうと思うの。あと1点採れてたら、間違いなくmodule 4に入れるんだけど…ほっこり

と言われ……おいで滝汗DASH!

インテグレーションコースは、

-A1.1 module 1
-A1.2 module 2 (一応ここまで独学で勉強して合格)
-A2.1 module 3
-A2.2 module 4
-B1.1 module 5
-B1.2 module 6

と分けられていて、点数によってこのクラス分けが行われているらしいのだけど、どうやらmodule 3の満点を取ったらしく、module 4を薦められている…らしい…おいで滝汗あせる



真顔?!
基礎すらわかってないのにニヒヒ



1module=100時間の授業らしいのですが、module 4を選んだとしたら1ヶ月後にはA2の試験を早速受けないといけないってこと…ポーンハッ??!




無理でしょ笑い泣き!!




ってことで、

🇯🇵『いやでも、ドイツ語のder/die/das(英語のthe全然理解してないんです滝汗あせる

と伝えたら、

👩🏼‍🏫『そんなのね、みーんなわかってないからおいで笑い泣きキラキラ規則なんてないの、ただ覚えるだけしか道はないの!あはは

と言われ…滝汗ハートブレイク
エトにも、

🇩🇪『module 4選んどいて、わからなかったらmodule 3にレベル下げることはできるけど、module 3選んだら100時間授業受けないとmodule 4に行けないんだよ…?』

と、module 4を薦められるも、こんなに何もわからない状態でハイレベルなクラスに入れられるのを恐れ…滝汗ハートブレイクあせる




module 3にします。




と、小声でチキンを発揮🐔

こんな感じで無事(?)レベル分けテストも終わり、新しい学校の入学手続きを終えたのでしたほっこり虹

(最後にかわいいうちのネコスを…ドキドキ


長々とお読みいただき
ありがとうございます目流れ星


\ドイツ語勉強頑張りますクラッカー