今日はごみゼロの日 | 一期一会

一期一会

60代主婦です。
子どもたちは巣立っていき、夫婦で労りながら生活をおくっています。


日頃思ってること、興味のあること、出かけたこと、散歩した風景など 日々の何気ない日常を綴っていきます。
出逢いを大切にしていきたいです。せっかく出会ったのだから・・・

長く大切に使い続けているものある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ゴミ箱は長年使い続けています。
普通に45リットルサイズのポリのゴミ箱です。
特に不便を感じていないので ずーっとそのまま使っています。
この家に越してきてからずーっとかなぁ。
かれこれ。。。30年?以上。。。
未だに壊れていないから まだまだ現役で活躍してもらいます。








リンリン〜♪ リリリーン♪


風鈴🎐の良い音色が響いています。


今日も晴れて☀️良いお天気になりました。

風が吹いているため 窓から良い風が入ってきます。

29度ですが 風があるため 昨日のような暑さは感じませんでした。


明日は雨☔️予報で気温も下がるみたいです。

また 火曜日ショボーン


先ほどテレビから流れてきた食品の値上げ情報。

あれもこれも値上がりしてしまっては

本当 困ります。

ひとつひとつの値上げが10円20円でも 素材ひとつずつ値上がってしまっては…

困りますね。


激安だったスーパーに久しぶりに出かけた際

駐車場が以前ほど混んでいなかったのです。


店内に入って納得しました。

バナナ🍌が70円くらいだったのが99円

焼きそば100円だったのが160円

アジ50円が100円と

いろんな商品が値上げされていました。

これではお客さまも減ってしまいますね。


これからは どこのスーパーで何を買うか?

考えながら買い物しないとです。


家庭菜園でもして 自給自足をしようかしら。

悩めますね(。>д<)