千葉県議会議員 きょうの田中幸太郎 -110ページ目

一般質問のお知らせ

一般質問のお知らせです。

今議会では28人の議員が質問されます。
各議員の質問項目はこのようになっております。


予定では
3月15日(木)15:30~16:30(予定)ごろの時間になる見通しです。

今回通告した一般質問です。
街づくり行政(関係者)(中項目ごと)
 (1)建物の高さ規制について
 (2)「行徳臨海地区」の整備について
道路交通行政(関係者)
 ・ 自転車の対策について
福祉行政(関係者)
 ・ 市川市高齢者福祉計画・介護保険事業計画について


現在、多くの関係者と連絡を取りながら情報を収集している状況です。
市川市に有益な質問となるように頑張りたいと思います。


「未来にツケをまわさない」「32歳NEWLEADER」
田中幸太郎

土曜日

雨上がりの昼下がり。春の兆しはもう少し先のようです。
午前中は地域にできた「デイサービスセンター」の開所式に参加してきました。

$市川市議会議員 きょうの田中幸太郎-未設定
市川市議会議員 きょうの田中幸太郎-未設定
市川市議会議員 きょうの田中幸太郎-未設定
素晴らしい施設です。雇用も地元を優先して採用されたということ。
地域に根ざし、地域に愛される施設になればうれしい限りです。

今議会は高齢者福祉に関する質問を行うので、参考にさせていただきたいと思います。
$市川市議会議員 きょうの田中幸太郎-未設定

今週は本議会のため役所にこもりっぱなし。
そんな中でも複数個所で街頭にて議会報告をしました。
市川市議会議員 きょうの田中幸太郎
市川市議会議員 きょうの田中幸太郎
※写真撮影はインターン学生の岸君。いつも写真がブレます。


午後は事務所で事務作業の予定です。
何かありましたら、ご連絡ください。


田中幸太郎

三番瀬シンポジウム

週末に三番瀬「海と向き合う」環境学習施設シンポジウムが開催されました。
$市川市議会議員 きょうの田中幸太郎-1329735825612.jpg

そこで幸太郎も、パネリストとしてとして参加させていただきました。
$市川市議会議員 きょうの田中幸太郎-1329735873994.jpg

$市川市議会議員 きょうの田中幸太郎

$市川市議会議員 きょうの田中幸太郎-1329735848766.jpg

市川市に残された夢をつくれる最後の場所として
次世代に誇れるまちづくりに参画できることを感謝しています。
$市川市議会議員 きょうの田中幸太郎


様々な立場の方々と議論ができて、良い意見交換にもなりました。
2月議会の一般質問でも取り上げる予定です。
詳細はまたの機会に書きたいと思います。


補足:
東京湾河口で放射性物質が検出されているといった報道がされています。
風評被害となる前に、手を打たねばならないと思っています。
友人の海苔業者が困っていました。教育委員会の「海苔すき体験」における対応も!

田中幸太郎