冷たさと愛し方 | なみぃオフィシャルブログ 「豊かで愉快な世界の見方」 Powered by nAmeba

なみぃオフィシャルブログ 「豊かで愉快な世界の見方」 Powered by nAmeba

豊かで愉快な世界の見方をナビゲート。#35歳からの女優人生 女優活動をしたりYouTubeで創作キャラになりきったり、心のあり方について発信したり。全力で今世を遊び倒します!

なみぃです。







今日は田中泯さんの映画


名付けようのない踊り



を観てきた。


















朝ドラ『まれ』で


田中泯さんを見た時にこの圧倒的な存在感は何だろうって思ってた。






今回の映画では




日本や世界各地でのダンスの映像が主だったんだけど



本当に唯一無二で


なんとも本当に形容しがたいものだった。






ああ、生で観てみたいなと思った。











私が救われたのは幼少期の話。







周りに馴染めなかった

同じことが出来なかった






私は

同級生のみんなのようなことが出来なかった


合わせるが出来ないし

合わせたいと思えなかった。





それと

私は姉が3人いて、両親も姉たちも本当に愛がある素敵な人でね。




人と関わったりするのが好きで

優しさや気遣いが出来る人たちであたたかさがある。







私は自分の優しさや気遣いが

後天的なものであることを自覚していて





あの親で、あの姉たちがいたから

その視点が身についた。






このブログを読んでくれてる人はとっくにわかってくれてると思うけど


私は、肉親や友達や親しい人でも何かをプレゼントするのが苦手だったり


父の日や母の日、誕生日でさえ忘れて過ごしてるような人。



    






比べると



本当に自分は愛がない冷たいダメな人のような気がしちゃう。






そういう自分をまだ、どこかで責めてたりもする。









でも、今日


映画を見て





アーティスト気質の人はどっかみんな

そういうところがあるんじゃないかと思った。









私は

記念日とか誕生日とかプレゼントとか

そういうのは苦手で


それが愛情表現だと思って人には寂しい思いをさせてしまうんだけど









でも、


私は私が大切な人が笑ってくれるのが嬉しい。






まだその存在を認識できない人でも

喜んでもらえたら嬉しい。





少しでも、心がゆるんだり

日常の楽しみになれてたりしたら




めちゃくちゃHappyだ。









私は両親や姉のような愛情表現で
人を愛すことは出来ないけど



私は私の表現で
人を、この世界を愛そうと思う。








沖縄では〜17日までシネマパレット


18日からはシネマプラザハウス1954で上映してるみたいです。

全国でも😌



https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=unnameabledance





 

田中泯さんの

農作業で鍛えられた身体、とても美しかった。









🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


舞台情報


2月26-27日

壺屋演劇場かさねにて



キネマの天地に出演させていただきます!



ダブルキャストになっていますので、どの回に出るかわかりましたらお知らせいたします。





ぜひ、劇場に見に来てくださいね🥰💕💕💕







なみぃ





🎦YouTube🎦ショート動画出してます。

↓↓チャンネル登録、高評価ボタンお願いします❤️




TikTok





🔥CM情報🔥



与那原町公共交通利用推進動画(母親役)





💁‍♀️ 各種SNS💁‍♀️