アジサイ咲く庭で。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。


アジサイの花が咲き始めました。




山アジサイ『紅』


これからピンク色に染まり、梅雨本番頃に紅色に染まります。





昨年の錦葉珍品即売会で買った山アジサイ『藍姫』。




色の変化も美しい『紫式部』。


などなど、まだ他にも何種類ものアジサイが咲き始めています。




アマリリスもいつの間にか咲いてました。




奥に見えるのはシャクナゲ。


切り花にしたから、少し花が少なくなってますが。




石コレクションズ




金魚葉ツバキの新芽が生えてきました。




カウィーサキー




…のイモ。

3分の2くらい埋めてます。


この方が調子が良いです。





エリスリナsp.




挿し木が成功しました。


挿し木と言えば、昨年腐ってしまったパキポディウム・マンドリッツァラですが、腐り切る前にカットした枝が、挿し木成功したみたいです。



もはやコーデックスですらないけど、マンドリッツァラの遺伝子だけは残せた。




私が実生したパキポディウム・バロニーたち。


親株は枯れてしまいましたが、子供たちは生き残ってます。


驚いたことに、全て自家受粉した実生苗です。


単独で繁殖できるんですね。




二又に別れたバロニーちゃん。



さてさて。

大温室に行ってかたづけしてこなくちゃ。




⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村