穏やかな一日 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。



今日も一日良い天気!

ん〜。

植物がイキイキしてますね〜!




大温室に置いていた時は水が足りてなかったダシリリオンたちも、雨水を吸って着実に葉数を増やしてきてます。





キビリザ・アルベルシアナ


かなり昔に西沢サボテン園さんで購入したもの。


すぐに腐らせてしまうかと思っていましたが、今のところ元気に生きてくれています。



アガベ・オバティフォリア・フロスティブルーとアガベ交配種。





赤葉ヤシのリビストナ・マリアエの新芽が伸びてきました。


春になっても動きが鈍いから心配していましたが、これで一安心。




赤葉といえば、マクレアニア・インシグニスの葉も綺麗です。


寒さ暑さ乾燥に比較的に強くて育てやすい着生植物です。


まだ花が咲いたことがないから、いつか花を咲かせてみたいな。




ヤトロファ交配種




こちらもヤトロファ交配種

錦珊瑚×珊瑚アブラギリ





ユーホルビア・ビグエリー綴化


こうなると、もはや芸術作品のような姿です。





ユーホルビア・イトレメンシス


植え替えたイトレメンシスにも、新芽が生えてきました。





ユーロフィア・ペテルシー

Eulophia petersii


これも結構丈夫な植物ですね。

花はまだ見たことないけど、硬い葉が多肉植物的で気に入っています。





オペルクリカリア・デカリー





キフォステンマ・エレファントプス(奥)とキフォステンマ・ラザ(手前)







げっ!びっくり

アゲハチョウの幼虫がいやがるではないですか!🐛


葉っぱも無い木で、何を食べると言うんだ〜!

やめとくれ!




新芽が生えてきたけど、こんな感じ。


言われなかったら、まったくもってカラタチとは思えない姿だな〜。





⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村