今日の横浜は良く晴れました。
暖かくなり、ジュラシックツリーが本格的に動き出したようです。
枝の先から新芽を生やしてます。
春先に大温室から移植したサイカス・デバオエンシスとシンプリシピンナはどうなったかな?
おぉ〜っ!
デバオエンシスのダブルヘッドにダブルで花芽が出ていましたよ!![]()
凄い!
シンプリシピンナはいまだ動かずです。
最近見てなかったチャメロプス・ヒュミリスvar.セリフェラはどうしてるかな?
あっ!
セリフェラにも雌花が咲いてましたね!
ブラヘアと交配してみたいな〜。
ブラヘアは今どんな感じだろ?
あっ!
花芽がたくさん上がってます!
…が!まだ少し開花まで時間がかかそう…。
チャメロプスと交配してみたかったな〜。
ブラヘアの幹はあれから更に成長して、今では私の背の高さに追いつきそうな勢いです。
裏庭の蘇鉄たちも新芽ラッシュです。
ココスリナックス・エクマニー
金冠のように見える蘇鉄。
久しぶりに見てみましたけと、綴れ部分が少し成長してました。
にほんブログ村














