シンギニアって意外と楽しい | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。




昨日も良い天気でしたね〜。


温室の温度も日々上昇中です。







以前、売り物にする予定で仕入れたシンギニアたち。



まぁ、見事に売れ残ったのですが、だんだんと気に入ってきてしまって、結局ぜんぶコレクションにしちゃったんですよね。




シンギニア・インスラリス



そんなシンギニアたちに花が咲いています。





シンギニア・ブラータも開花。

花びらに模様が入るところが良いですね。





シンギニア・ツビフローラ

上海の女王





シンギニア・スペシオサ


ラン展に行くと、この分野の品揃えが凄いので、いろいろ集めてみたくなりました。





Opuntia gomei 'Old Mexico'


以前、ビッグバザール前に販売用にカットしたら、直前に萎れて売り物にならなかったやつですが、ようやく膨らんできたところを見ると、根が張ってきたのかな?


親株の方はこれだけになってしまいましたが、また新芽が生えてきましたよ。





オプンチア・ピクナンサ


新しい葉が小さいのばかり生えてきてます。


でもなんか可愛い。




オプンチア・アッシキュラータ





これ大切なやつ。


ガラパゴスヨウガンサボテン!


…のカット苗。


なんかいつまで経っても根が張ってくる気配がない。


超超超希少なサボテンなので、なんとしても発根させたいです。



…といわけで、チクチクコーナーでした。



ところで。

いまデバオエンシスダブルヘッドなどを放出中なので、ついでになんか小物も出してみています。





オプンチア・ガラパゲイア





オプンチア・ロブスタ





ビロード団扇





竜宮実生玉扇カキコ



などなど。

相変わらずささやかなラインナップです。




お?

商品ではないですが、こちらの花サボテンには花芽が上がってきてますね。




菊水開花中




あ。

身割れした…。

水やり過ぎたかな。びっくり


腐らないと良いですが。




オプンチア・バシラリス


1年以上まったく動かなかったのに、ここにきて一度に葉を3枚も出してきました。





ハーバンク

これも出してみるか。




その他いろいろ放出予定苗。










フォークィエリア・ファッシキュラータ挿し木。



すべて7日が終了日です。




⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村