台風並みの春の嵐! | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。




昨夜から今朝にかけて、台風並みの荒れた天気になってます。





先日大温室から持ち帰った植物たちは、重量級の鉢ばかりだから全然問題なしですね。キョロキョロ






アガベたちは身を寄せ合って強風に耐えてます。





温室は無事だろうか?





さすが単管パイプで作った温室です。

ビクともしません。


巻き上げを昨夜のうちに降ろしておいて正解でした。





ベランダのエケベリア棚も意外と平気です。




屋根付きですが、横殴りの雨が容赦なく打ちつけます。





まぁ、水やり代わりになるから良いか。





ビッグバザールにも持ってったし、かなり数が少なくなりました。


またこの春に韓国苗を買ってみようかな。





室内のブーゲンビレアやサンスベリア、斑入り珈琲の木などは、まだ私の寝室で待機中です。





もうそろそろ屋外に出したいけど、こういう天気や急な冷え込みがあるから、まだ危なくて出せません。





同じく寝室で暖かい季節が来るのを待っているホルスフィールドリクガメちゃん。





ひさびさの登場です、


少し甲羅に癒着が見られるので、油を塗ってカッターで薄ら切れ込みを入れる対処をしてみるつもりです。


前回もやったけど、効果が出てないみたい。

これ以上歪みが出る前に改善しておかないと。





そうだ、そろそろカメさんの餌にもなるベランダ野菜を作り始めなきゃ。


今どきは100円ショップでも野菜の種子が買えるから、便利な世の中になりました。




あっ!

そういえば!びっくり


昨日買ったお花たちは大丈夫だろうか?ガーン




ホッ…!無事でした。


昨日より花が開いてます。照れ




花壇の方も無事です。


良かった〜。


皆さまのところでも、強風被害が出ないことを祈ります。




⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村