大温室で久しぶりの多肉植え替え その4 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。


次々行きますよ〜。




バラッとバラして!


植え替え!



植え替えしやすそうなヤツから。


植え替え!



ん?

こんなハオルチア、うちにあったかな?




どうやら私の実生苗から生まれたみたい。


見た感じオブツーサ×コレクタあたりに見えますね。




裏窓があって、なんかプリプリしててカワイイですね。照れ




サラッとこんな感じ。


この後もさらに植え替えて増やしました。




6月のビッグバザールに出られたら出てみようかな。




おぉ〜!キョロキョロ


私のオリジナルガステリア実生苗が、美しくなってますよ。





以前から言ってますが、私は白系ガステリアをいろいろ作って楽しんでます。


ガステリアはあまり交配に力を入れてる人がいない分野なので、ニッチな楽しみがあります。










ベストブルー玉扇親株。


夜に出ている全てのベストブルーの元親株です。





花もあちこちで咲いてるけど、受粉してる暇はないな〜。

⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村