大温室で久しぶりの多肉植え替え その3 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。



これもそろそろ外して植え替えなきゃです。


もしくは、上部15cmくらいだけカットして下は残すか。


どちらが良いんだろ?





こちらはチョコチョコ生えてる。


将来有望な良い斑のカキコがありますね。




ピリフェラ白斑を株分けすることにしました。




根はまぁまぁ元気。


虫もいないみたい。




バラッと分解。

根周りトリミング。




玉扇実生苗も植え替え。






ん〜。


ちょい根が干からびてるな。




これもバラッと分解。

根周りトリミング。


バラしてみたら、そんなに状態が悪いわけではないみたい。




ガステリア・ベルコーサ


以下省略。






…と、ひたすら植え替え。


癒されるな〜。照れ

⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村