行っちゃったら買っちゃうよね。ガマン無理! その3 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。




このニャンコかわいいですね。


どこかジブリっぽさを感じるのは、わたしの気のせいだろうか?








メキシコ亀甲竜






このパット気になりました。




ユーホルビア・アンボボンベンシス




二つありました。

安いな〜。




斑入りキリン



パキポディウム・ブレビカウレ実生苗


ついにブレビカウレが1,000円を大幅に下まわる日がきたんですね。







セダム虹の玉…ならぬ虹の花。




令和の桃太郎…ではなくて、令和の桃子



こちらが令和の桃太郎ね。


期間限定で楽しむには良いけど、私は…。




やっぱり普通のが好きです。


お薬きらい。



ステファニア・セファランサ・ハヤタ

Stephania cepharantha hayata


あまり私的には聞きなれない名前のステファニアです。


ハヤタってなんだろう?

でも、調べると広くこの名前で流通してるみたいですね。









マンガベや。



アガベ・クプレアータ 

Agave cupreata


アガベも気になります。





結局ブレビカウレ実生苗を衝動買いしてしまいました。



もうパキポディウムは買わないと決めていたのに。照れ


だって仕方ない。

寄ったら買っちゃうもん。


我慢無理。





⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村