行っちゃったら買っちゃうよね。ガマン無理! その1 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

昨日の冷たい雨から一転。

今日は清々しい晴天です。


家族が鎌倉で催し物をやるというので、荷物の搬送を手伝いました。


帰り道にちょっと足を伸ばして、グリーンファームさんに立ち寄りました。




おっ!

多肉植物コーナーが復活してる!

嬉しい!





斑入り系のエケベリアが入荷していました。




アナカンプセロスも大量入荷中。



良く締まって色も出てますね。










今日は多肉植物植え込み教室が開かれるみたい。




屋外売り場。


ディオーン・スピヌローサムが、先日の大寒波を凌いで生きてました。




葉は傷みましたが、幹は元気そう。


おそらくこの辺りだって氷点下5℃くらいにはなってたと思いますから、いかにスピヌローサムが寒さに強いかということですね。


今度大温室のスピヌローサムを自宅に持ってきてみようかな。



こんなに凍ってますもん。

やっぱりかなり冷えたはず。



アロエ・ディコトマやサンスベリアは…。




まぁ、こうなりますね。


写真だと分かりづらいですが、透き通ってます。





タイの街かどのあちらこちらに、こういうガジュマル盆栽が置いてあったから、なんか懐かしさすら感じます。



つづく。




⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村