休眠中のファッシキュラータ挿し木たち。
春まで耐えてね。
冬は葉が落ちるから、幹を眺めやすくなります。
他の挿し木のようにたくさん植わってましたが、みんな枯れたか嫁入りして、今はスカスカです。
残ったやつが太り出してこの通り。
もっとカッコ良くなってね。
残した3年目挿し木たちは、微妙に太り出し始めました。
先ほど、この地植えブラックボーイの実生苗を載せましたが…。
これと同時期に実生されて、のちに時間差で地植えされたハグレ実生苗が、雑草化しています。
サイカスsp. タイシルバーの地植え実生苗。
葉が枯れてますが、2冬は越してます。
ただ、今年の寒さはレベルが違うので…。
はたして生きてるのか…。
春の芽吹きに期待します。
桜キリンも見事に霜げてます。
秋にいくつか挿し木して、パオパオ管理していますが、今年は厳しいかな〜。
⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。