赤玉土買い足し | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。



なかなか足の痛みが引かない今日この頃。


治療中に甘いものは良くない気がするんですが、ストレス発散を言い訳に、カフェにフレンチトーストを食べに行きました。


う〜ま〜い〜♪

オッさんですが、、スイーツ大好きです。



何度も載せてるテコフィレア。



さらにさらに子房が大きなってきました。

そろそろか?

そろそろなのかな?


弾けるタイプっぽいから、何か被せた方が良さそう。



パキフィツム『ムーンストーン』



グラプトベリア『パープルディライト』の花粉を受粉してみましたが、湿度が高すぎてダメそうだな〜。



ついでにガステリアも受粉しておきました。



毎年ちゃんと出てくれるアカメガシワの斑入り。

私が道端の雑草から見つけて採取したものです。



ジャーマンアイリスがようやく咲いてくれました。


花デカい!



ホームセンターに赤玉土を買いに行きました。



このクレマチスカッコいいです。



途中で花色が変化するみたいです。



こんなに変わります。

欲しかったな〜。


ちなみに『花炎』という品種でした。

まさに花炎!


↑ 調べてみたら逆みたいでした。

咲き始めが赤で、だんだんと緑色に近づいていくみたいです。




少しだけ買い足しました。

全然足らないけど。




最近、神奈川は雨降りで日光不足だから、エケベリアが徒長したり色が褪めたりしないか心配です。




急な晴天も水滴がレンズ効果になって危険です。


でも、今日の横浜は晴れみたい。☀️

嬉しいな。ニコニコ