Euphorbia francoisii crassicaulis rubrifolia
色と模様が美しい、お気に入りの一株。
今年もこの株を使って、実生してみたいと思います。
なんか、カタマリ感がいい感じ。
普通は真っ赤な花なのですが、浜のあけぼのは、真ん中に白が入ります。
おそらく今回も、セルフ自花受粉するのではないかな。
まさか、昨年みたいに、6月頭に梅雨が明けるなんてことは…。
多分活着したと思うので、腰水をやめて管理し始めました。
地植えから鉢上げして何ヶ月かかったかな?
ちなみに左下にあるのがシルベストリスです。
最近、急に成長速度が上がってきた気がします。