先日、ラフレシアリサーチの小作人さんからいただいたyucca glaucaを、小鉢と発泡スチロールの箱に植え替えてあげました。個別に植えるよりも、この方が早く大きく育つはず。
pelargonium tristeも同じように植え替え。
塊根ができたら嬉しいな。
数年前に似たような感じでいただいたXanthorrhoea glauca の実生苗。
発泡スチロールの箱植えにしたら、こんなに大きく育ちました。
いただいたアガベも少し植え替え。
まだたくさん残ってます。
ガラパゴス団扇軍団が急成長中!
ガラパゴス金棘団扇がウサ耳化。
成長が遅いという、人気の黒肌白棘タイプにも新たな芽が出てきました。
ミリアカンサも。
一番一般的なガラパゲイアは、ビュルンビュルンに伸びちゃったので、カットして発泡スチロール鉢に植え込みました。
温室パワーで巨大化してみます。