葉山散歩 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

家族が海が見たいというので、今日の夕方、葉山まで車で散歩に行ってきました。




 由比ヶ浜は、現在海の家の建設ラッシュです。







 『長者が崎海岸』
 あと2週間もすればここも海水浴客でいっぱいになることでしょう。





 静かな海もいいものです。
ここには海岸線沿い特有の植物がたくさん自生しています。



 
丘陵に生えている植物を見ていると、砂漠の植物を連想させられますね。



 
 
  
 

夕方遅くに出かけたのであっという間に暗くなってきました。
 ・・・とはいえ、まだ夏至を過ぎたばかりなので、19時をまわっているにもかかわらず、こんなに明るかったりします。

ここは葉山のデニーズ。
昔からお洒落な造りでしたが、近年改装されたらしく、以前よりも更に日本らしからぬお洒落な空間に生まれ変わりました。


 
 駐車場内には、見たこともないような巨大ソテツが鎮座しています。



 
 敷地内にはソテツとアロエが植わった庭園があります。




 
 よく見てみると、金環ソテツの大木が生えてますね。
現在、新芽展開中。



 明るい店内。
装飾の人口植物がブラックボーイに見えちゃうところが、ほとんど病気な私です。




 
 室内と屋外でメニューが違うのが他のデニーズとは大きく違うところです。
ま、ロケーションが良いから仕方ないんですかね。

晴れている日中には裕次郎灯台越しに、江の島や伊豆半島を見ることが出来ます。



 
 今回はカウンターに座ってみました。




 家でご飯を食べてきたばかりですが、とりあえずこういうものは食べたくなっちゃいますね。




・・・と、
ここまではお洒落な雰囲気。

しかし・・・・。




店内を歩いていると、なにやら黒いものが横切りました。



うわ~~~。
きれいな店内なのに、ゴキブリが歩いてる~~~!!!





 
ん!?

・・・・良く見てみたらカニさんでした。

さすが海のすぐそばのお店なだけはありますね。
驚きました。



 
 見た感じショウジンガニの子供っぽいです。



 
 サイズも小さくて、よく見てみるとけっこうカワイイです。




葉山のデニーズ。

20年ぶりくらいに来てみましたが、お茶するには良い場所なので、これからはちょくちょく利用させていただこうかな。




おまけ。
今日のマムシグサの果実
 
 少しずつ色づいてきてますね~。