

ガソリンを入れると58kgにもなるので、気軽に持ち運べる代物ではないですね。
こんなものを、50メートルも離れたところに一人で抱えて運んだので、腕がパンパンです。
基本的には家庭菜園用の電力にする予定ですが、最近のご時世では、地震発生時の緊急電力にも役に立ちそうですね。
もう少し小型の発電機でいいから、我が家にも1台欲しくなりました。

話変わって。
先日植え替えたパキポディウム・マカイエンセが、みるみる元気になってきました。
やっぱり植え替えると違いますね。
葉っぱが生気に満ちています。
他の未植え替えのものも植え替えたいところですが、真夏の植え替えはダメージを受けるので、時期的に微妙になってきましたね。
おまけ。

玄関に植えたマムシグサの実が色づいてきました。
けっこう綺麗です。
完熟したら庭に撒いてみよう。