

コスモスの会は 中野区にあるバレエ教室です。
さて、皆さま、おひさしぶりの我が写真。
恥かしながら、掲載です。
ブログは私の自分史とも考えていますので、姿も時々現れる訳です。
このブログは元々、恩人スマイルフラワーズさんがつくってくださり、
私のペタのマークがプロフィール写真で、
アッと驚きましたが、ホームページでプロフィール写真を公開しておりますので、
これで良いのだ!
そう、度胸を決めた次第です。
今週日曜日、新宿の小田急百貨店内の伊東屋で
発表会のためのカードを買いました。
そのお出掛け前のワンショット。
ゆずの木の前にて。
(それから、古いブロック塀を壊して新しく白いフェンスにしました。)
私が着ているのは 大好きなミッキーのTシャツです。
これは、ユニクロで買ったのでも、ディズニーで買ったのでもありません。
お気に入りのお店で購入。キラキラ光るビーズが付いているのよ
伊東屋もとても好きです。東急ハンズ程大きくなくて、カード類が揃っていますので。
そろそろ、生徒たちに 書き始めます。
TACは素敵な職場です。
根底に流れる真面目さが好きです。
中心になる体操の先生方のポリシーは
やはり、スポーツマンシップに基づいた気持ち良いお考えです。
子供たちを安心して預けられる何かがあります。
私は約24年間位お世話になっている訳ですが、
変なところならば、こんなに長続きしないでしょう。
TACの生徒たちも本当に可愛い存在です
今、9月の発表会に向かって、がんばってい
9月の発表会 良いもの にしなくてはならない。
使命感を感じます。
私の心のが燃えて、
休日の今日も 提供する3作品をより良いものにするための努力をしておりました。
みんな元気で 無事に 良い発表会を迎えられますように・・・
ミッキーのシャツを買いましたお店は to be chic というブランドのお店で、
大分前から、このお店で購入しています。
それが、小田急百貨店6階にあり、便利にしておりましたのに、撤退 だそうです
バッグ、傘、ダウンコート、ニット類、ポンチョ、大好きなものがお手頃価格で並んでいます。
私の着ているものは、殆ど そうです。
後、愛用しているのは ユニクロかしら?
現在、大活躍のバッグ!可愛くて、大好きです
仕事に持ち歩く。大きくて、入れるところが多くて善き友なり
昨年の旅行のとき、くつ,帽子以外は全て to be chic です。
さてマルちゃんその後ですが、今日 選んでY先生に診て頂きました。
食欲も出て来ましたし、お水もまた飲むようになりましたので、
食欲増進のお薬をやめて様子を見ることになりました。
腎臓の形がおかしくて、大変深刻な状況であることは変わりませんが、
8月半ばまでは、お家で楽しく自由にしていましょう。
可哀想ですが、8月半には 検査です
マルちゃんは、検査恐怖症のようで、病院でも帰るときは、キャリーバッグに跳び込みました。
逆に、出すときは、嫌がって爪を立てて大変でした。
マルちゃんの小さな洗面台にて、涼をとるマルちゃん
何だか、しょぼくれて写っていますね。
3・5キロしかありません。
マルちゃんと過ごせる日々を大切にしていきます。
今日、国会中継 興味深く 観ました。
メディアの偏った報道に驚いています。
報道しない自由 とは・・・!?
では、今日はここまでです。
教会の月報に、「レ・シルフィード」の写真3枚も載せて頂きました。
「発表会を終えて」~母の思い出と重ね合わせて~という拙文も載せて頂きました。
色々なことありますが、最終的には、感謝に溢れる日々です。
皆さま、お健やかに。
ごきげんよう・・・です