暖炉のある風景 そして 寒木瓜の花 | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
ホームページは、こちらです →  

「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者対象
         
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。kosumosu☆☆
  3回まで可。

お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 笹本
メール    saishouki2101@nifty.com 

 コスモスの会は 中野区にある バレエのお教室です。


 先日、暖炉のあるお宅に招かれました。
暖炉・・・良いですね!
心が自然と温もります。
炎をみていると、癒される・・・










そこで、過ごした時間は善きときでありました。


さて、そろそろ帰ろうと外に出て、
そのお家は高台にあるので、駅に向かう空が気持ち良くて、















 その日は夕方からの指導でしたので、
家の近くを歩きました。


そしたら、こんな可愛い花に出逢ったのです。

 




 木瓜(ぼけ)の花の一種だと思うんだけど、調べてみよう。

そう思っていた昨日、花の名前が偶然分かりました。





 「灰色の猫」さんのブログで、この寒木瓜を とりあげられていらしたのです。
私の憧れのブログの ひとつでもあります。


俳句でDiary-できるかな?
から始まる、灰色の猫さんのブログ

灰色の猫さんは寒木瓜を少女のえくぼ ととらえて、
俳句を創られています。





   寒木瓜や 少女に笑くぼのあるごとし


 私は、小さい頃からえくぼが4つもあり、
えくぼ派には 好感持ってしまいます。



真冬に咲く可憐な寒木瓜の花との出逢いをありがとう。
灰色の猫さんとの出逢いもありがとうございます。
皆さまもこの素敵なブログをご訪問されたら、
素敵な世界が広がりますよ。














 今日は月曜日、幼児クラスとジュニアクラスがありました。



幼児クラス・・・この年齢はまさに天使そのもの。

この天使たちに伝えたいこと、
勿論、バレエの基本ですが、
それと共に、
「先生はあなた方が大好きである!」
という心です。


それが伝わりましたら、
子供は天使のひとみを持ち、
天使として振る舞う。

それって、すごーく大変そうで、
収集がつかなそうで、しっかりとまとまっている!

無理に型にはめない!
恐怖で支配してはなりません!
安心しきった天使になってもらって、
天使の舞いを拝見するの。

この頃、先生が分かった真理よ!






 寒いですね。皆さま ご自愛お願いします。

 では、では・・・   ごきげんよう  ♥♥です。











              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです →  
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       メール    saishouki2101@nifty.com 



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
 

                      ペタしてね