クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。
無料体験レッスンを行っています。
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。


先週プレコンクールが終わり、
いよいよ、9月20日のTAC発表会が近づいて参りました。
いまや、全てのことを後回しにしていたため、
ギュッと詰まった超多忙の日々を迎えています。
頭の中がゴチャゴチャで、何から手をつけていいのやら・・・
しかし、しかし、「落ち着いて、落ち着いて」と言い聞かせ、
少しずつ、消化しています。
心の友に、「追われて、追われて!息もつけない!」
とぼやいたら、
「追われるときが、華よ!お手伝いしてあげるわ」
と、日曜日礼拝の後に、細かい作業のお手伝いをしてもらうことに。
発表会当日まで、休みがありません。
全ての日曜日、特別練習等。
30日日曜は幼児ちゃんたちとジュニアの特別練習。
幼児ちゃんは本当に天使そのもの!
日曜日にはお衣装お渡ししたいので、忙しい。
気合を入れてがんばる・・・
ジュニアも天使さんですよ!
私のこのがんばり文章を
以前私にアドバイスくださったブログ友がいます。
まだ、会ったこともなく、今後も会うこともない方ですが、
私、その方を信頼しています。
肩に力が入りすぎている・・・
そう、お話しくださった。コメントで。
確かに、力入って、息苦しいような文章書くときがあります。
今がそのとき!
一刻を争って、発表会に向かっての雑用をやっています。
舞台は気が抜けません!
舞台は油断が許されない!
どんな舞台も、命かけて大切に!
これが、私のモットーです。
☆ご報告
私の足大分、回復して、氷付きレッスン卒業!
毎日歩き、体操し(足回復のため)、何回も冷却していたら、
とても、良くなってきて、勇気100倍です!
今は足の裏を冷却と言われやっています。
☆私の希望
大好きなバレエを通して、日々感動し感謝し。
そのバレエをもっと、もっとアップさせるようにしたい!
勉強がしたい!
☆ブログについて
それぞれのブログの方々に親しみをもっています。
ブログの友は、大切な友です。
ご健康が守られるように、常に祈ります。
このように、多忙なので、ペタも出来なくて、気になります。
それから、ペタがなくなることに備えて、
読者登録を積極的にしていきます。
では、皆さま、今日はここまでです。
お元気でいらしてください。