お蔭さまで無事に終わりました! ~小2が上位入賞~ | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
ホームページは、こちらです →  

NEWS 9月から初心者クラスを増設致します。
「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者対象
         
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。kosumosu☆☆
お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 笹本
メール    saishouki2101@nifty.com 

  昨日、プレコンクールから帰ってまいりました。

 「全国プレバレエコンクールinさがみはら」は今年で第13回を数えます。
審査委員長を日本バレエ協会会長の岡本佳津子氏がされる
このプレコンクールはきめ細やかな運営がなかなか良いので、
毎夏参加を始めて今回が3回目です。

 楽しく、夢を願って、思う存分踊って欲しい!
そう願い、生徒に2日間同行致しました。


 まず、5人全員怪我も病気もなく、
無事に踊り切ったこと・・・感謝です。

 初日は朝イチバン早いグループから、夕方イチバン遅い小5のYちゃんまで、
長い長い一日でした。
低学年の部は2年生、3年生。
その結果発表が会場にて14:30頃あり、
小2が上位入賞という大きな賞を頂いたことが分かりました。

 おめでとう!
貴女のバレエの歴史に輝く賞ですね!

 今日、夕方17時からの表彰式で、
更に細かく賞が各々に与えられるはずです。


 
 今年は他の生徒たちは賞には手が届きませんでしたが、
私は、結果というより、
そこに到達するまでの過程こそ素晴らしいと感じています。


 「参加します!」と手を挙げられた勇気、
前日眠れなかったという緊張、
その緊張を克服した独りの力、
・・・精神力!
これこそ今後の人生を生きる力となる!


 今朝、衣装を自宅に届けてくれた生徒とお母様が、
「全力を出し尽くせて、満足してます!」
「今後の課題も分かりました・・・」
さわやかな笑顔を向けてくれました。


 昨夜、お母様と自転車で衣装を持ってきてくれた生徒、
「10回以上、DVDみました!」
お父様が、
「今までで一番上手な踊りだね!」
と褒めてくださったそうです。


 もうひとり、自転車でいらしたお母様。
「10月のトウシューズに向かい、娘は心ワクワクです・・・」


 昨日コンクール後にすぐにご挨拶に来てくださった6年生。
「本当にバレエが好きで、好きで、実家に行った時も、沼袋に通いました!」
ありがとう。ありがとう。
どんどん上手になられる貴女をみること・・・楽しみでした!



 そして小2の衣装は昨日、宅配便で届きました。
衣装と共にお手紙が一筆
「一生の財産となることでしょう」

 楽しい、さわやかな、そして切ないコンクールは終わりました。
何故切ないか・・・そのうちお話し出来るかどうか。


 お疲れさまでした!!


 



 小5のYちゃん、お母様と共に。杜のホールはしもとにて。














              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです →  
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       メール    saishouki2101@nifty.com 



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
 

                      ペタしてね