ナラティヴ・セラピー実践トレーニングコースの課題図書

ケネス・ガーゲン著『関係からはじまる』を読み進めています。

 

 

 

 

 

この本は、2020年に出版されたもの。

 

 

ガーゲンさんは1935年生まれなので

計算すると、85歳のときの著作になりますね。

 

 

 

写真で伝わりますでしょうか、けっこうな厚みの本です。

 

 

ガーゲンさんの集大成と呼んでいいものかもしれません。

 

 

 

ガーゲンさんは、2004年にも本を出していて

こちらも有名なんですが

『あなたへの社会構成主義』という本です。

 

 

 

 

 

 

2004年なので、また計算すると

ガーゲンさんは69歳ですね。

 

 

 

順番としては、

69歳のときに『あなたへの社会構成主義』を出版し

 

その16年後、85歳で

『関係からはじまる』を出版したということになります。

 

 

 

 

 

この2冊

『あなたへの社会構成主義』と『関係からはじまる』を

読み比べると

 

16年の歳月の中で、

ガーゲンさんの言葉や表現がとても洗練されたのを

感じとることができます。

 

 

 

16年の間に、さまざまな場所で

さまざまな人々と

 

ガーゲンさん自身が対話をくりかえし

言葉にすることをチャレンジし続けた。

 

 

その中で、まさに対話から生まれたものが

『関係からはじまる』に現れる表現なのではないかなぁと

感じています。

 

 

 

 

 

 

ここまで語ってきて思い起こされるのは

作曲家ベートーヴェンの晩年のピアノソナタです。

 

 

 

ガーゲンさんの集大成である『関係からはじまる』は

私の中で、ベートーヴェンの晩年のピアノソナタに似ています。

 

(晩年といってもベートーヴェンは56歳で亡くなっているので

年齢はだいぶ違うのですけれど)

 

 

 

自分の主張や考え、思いが

すばらしく洗練された表現方法を得た瞬間を

見るような気がするからです。

 

 

 

下矢印ベートーヴェン晩年のピアノソナタ31番。

ガーゲンの『関係からはじまる』は同じ音が聴こえる気がします。

ケンプの演奏でどうぞ音譜(音が出ますので注意)

 

 

 

私はまだ自分の考えがうまく言葉にならないことも多いし

考えきれないことも多いのだけれど

 

いつかもっと表現できるようになりたいですね。

 

 

 

そのためにはたとえ今の時点で未熟であったとしても

表現しようとし続けることが大切なのだと

偉大な先輩方が教えてくれているような気がします。

 

 

 

 

 

サムネイル

大好きなナラティヴ・アプローチに基づいて、主にオンラインでサービスを提供しています!

矢印サービス一覧

 

仲間と一緒に「聴く」をゆっくり学べるコミュニティ運営中☆どなたでも参加できますよ!

 

私についてはこちら

矢印野村涼子プロフィール

 

講演・セミナーのご依頼など

矢印お問い合わせはこちらから!

 

 

船出版しました!読んでね!

    
 
船無料メール講座もあります!