【産前産後子育てダイエット】ダイエットの成功は『オナラ』でわかる! | 横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産をサポート。トコちゃんベルトは着け方指導と販売を行っております。整体と併せて妊娠中のつわり、切迫早産、逆子、腰痛、お尻痛、坐骨神経痛、尿漏れ、子宮脱がケアできます。産後の骨盤矯正、ダイエット、産後うつ、産後クライシス予防にもなります。

こんにちは。

 

横浜鎌倉のお産トラブル予防トレーナー英子こと川崎英治です。

 

※2016年2月14日より女装セラピスト『英子』として活動しています。

 

僕が『英子』になった理由。

 

 

人前ではついつい我慢してしまう『オナラ』。

止むを得ず、大きな音が鳴らないように気を遣いながらスカシっ屁をする機会もよくありますよね。

音を出さずに無事にオナラが出来た時には最高に安堵するものです。

ですが、オナラの『音』では隠せたもののその臭いにおいでオナラがバレてしまう事が少なからずあるのではないでしょうか。

また、自分しか乗っていないエレベーターで、誰かが残していったオナラに後から乗って来た人にオナラを疑われ気まずい雰囲気になった経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

オナラひとつで笑いが起こる家庭は、まだまだ夫婦円満幸せ家族と言えるかも知れませんね。

今日はそんな『オナラ』についてのお話しです。




オナラには、皆さんもご存知の通り『臭いオナラ』と『臭くないオナラ』とがあります。

そのオナラの臭い匂いの原因とはなにか?

まずオナラは、窒素を主成分に水素・炭酸ガス・メタンガスなどで構成されています。

悪臭と関わるのは、アンモニアやアミン・硫化水素・インドール・スカトールなどの微量成分なのだそうです。




この悪臭に関わる微量成分はどうして生まれるのか?

その原因はもちろん日々の食事の内容です。

オナラが臭く無い人、またはオナラが臭くない時は、『オナラが臭くならない食事』をしているのです。




では、何を食べる事によって悪臭に関わる微量成分が発生してオナラが臭くなってしまうのか?

これは食べ物に含まれている『タンパク質』が大腸内で腸内細菌に分解される事で起こるそうです。

これを【腐敗】と言います。

いわゆる『悪玉菌』達がタンパク質をエサとして食した際にアミン・インドール・スカトールなどの有害物質が発生するのだそうです。




逆にいわゆる『善玉菌』達がそのエサとなる『オリゴ糖』などの糖類を食した際は、こうした有害物質は発生しません。

この作用は【腐敗】ではなく【発酵】と言います。

この発酵がたくさん起こる事により腸内では善玉菌の増加に繋がり、腸内pHが酸性に傾きます。

すると酸性に弱い腸内の悪玉菌が抑えられ腸内環境が整って行くのです。

整った腸内環境では、有害物質を発生させる悪玉菌が抑えられているので臭いオナラが起こりにくい環境となります。




つまり、オナラが臭いとは腸内環境が乱れている証拠に他なりません。

周りが引く程臭いオナラをしてしまったあなた、昨晩は焼肉屋さんでお腹一杯お肉を食ベまくってはいませんでしたか!?

タンパク質を過剰に摂取してしまうと小腸で吸収しきれなかったタンパク質が大腸に流れ、悪玉菌達の栄養となってしまっていますよ。

焼肉はとても美味しいですが、動物性タンパク質の豊富なお肉は注意して摂取するようにしましょう。




腸内環境が悪化していると、肌荒れも起こりやすく健康にも害を与え、痩せやすい環境も併せて失ってしまいます。

『オナラが臭い人』は痩せにくい環境にある。

この事を忘れずにいて下さいね。

確かに健康美人でスレンダーな女性はオナラが臭くなさそう。

勝手なイメージですが(笑)




ちなみに、焼き芋(さつまいも)を食べるとオナラがたくさん出ます。

ですがこれはサツマイモに含まれている豊富な食物繊維によって腸が活発に活動しているからだそうです。

オナラがたくさん出るからといって腸内環境が悪い訳ではない。

臭いオナラが出ていると腸内環境が悪いという事です。




オナラは健康のバロメータ。

ダイエットにもオナラが一役買ってくれます。

『オナラ』大切に。

あの人のオナラは臭いのか臭くないのか、これからは気になってしまいますね(笑)

ちなみに僕もまだまだです(^_^;)





 

今日も最後までお読み頂き、ありがとう ありがとう♪

 

(余談ですが「ありがとう」は声に出して2回言うと磁場と自立神経が整い身体がリセットされるそうです。1回でも3回でもなく2回でないとダメだそうです。お試し下さい♪)

 

全ての妊婦さん子育てママさんがハッピーでありますように♪

 

切迫早産妊婦さんが1日でも早く安静生活から解放されますように。

 

東京横浜鎌倉のトコちゃんベルト着け方指導付き販売店 川崎 英治(英子)

【骨盤ケア 腰ようかん】

【トコちゃんベルト着け方指導付販売店/東京横浜鎌倉で妊婦さんの坐骨神経痛・切迫早産・逆子・子宮脱ケア】  

 

★まずこちらをお読み下さいませ。

当店メニュー

アクセス

お客様の声

ご予約・お問い合わせ

 

◇営業時間  10時~20時 (時間外相談可)

◇予約制    前日までにお願いします。

◇定休日    不定休 (予定以外仕事優先)

◇住所     神奈川県鎌倉市材木座2-8-41 

 

【骨盤ケア 腰ようかん】へは鎌倉市内はもちろん、お隣の藤沢市逗子市横浜市他、横須賀市や東京都内県外からも多数お越し頂いております。(外国からのお問い合わせも)

 

お知らせ

 

トコちゃんベルト 着け方 指導 切迫 販売  妊婦
◎トコちゃんベルトは落ちた子宮と内臓を本来の位置へ戻すモノです。
トコちゃんベルト 着け方 指導 切迫 販売  妊婦
◎操体法整体なら1回わずか数分でこれだけの変化があります。
 
2016-09-01 12.53.55.jpg2016-09-01 12.53.55.jpg

 

【出産への恐れと不安の軽減に】

 

妊婦さん必見!受精から出産までの再現動画を観て不安と恐れ解消

 

胎内記憶を知るとお産が変わる!出産で大変なのはママだけじゃない、胎児とママで乗り越えるお産 

 

胎内記憶エピソードを知ると妊娠・出産・子育てが変わります

 

 

【英子の事が気になるあなたに】

 

女装セラピスト!?『英子』の生音声大公開!!

 

 

【1回で完結する画期的な産後骨盤ケア講座】
 

『産後のママメンテ整体講座』では自宅で簡単に自己メンテができるようにお伝えしました。

 

 

【切迫早産の治療法】

 

産婦人科医がわかりやすく教えてくれる『切迫早産の治療法』

 

 

【正しい糖質制限ダイエット】

 

糖質制限食で妊娠中の体重管理や産後ダイエット、胎児への栄養や離乳食、お子様やご主人の健康&能力アップに

 

 

アメブロは『パソコン版』表示でご覧下さい!

 

※アメブロアプリや『モバイル版』表示ではアメブロの記事本文しか表示されません。

アメブロをスマホからでも『パソコン版』表示で見る方法